No.8ベストアンサー
- 回答日時:
コンプレッサーが正常で冷媒ガスが適量入っていて、尚且つ(車室内の)吹き出し口から出てくる送風ファンの風量にも問題がないのに冷えが悪いのであれば…、
・エキパン(エキスパンションバルブ)の詰まり
・ドライヤー部(≒冷媒ガス用のフィルター)の詰まり(←リキッドタンク内やコンデンサー部などに取り付けられていて、ドライヤー(フィルター)だけを交換できる車種とできない車種があります)
・コンデンサーまたはコンデンサーファンモーターの不良(フィンの目詰まりやファンモーター不良)
・ラジエーターファンモーターの不良(※最近の車ではコンデンサーファンと兼用になっている場合が多いです)
・圧力スイッチの不良(※コンプレッサー内やリキッドタンク部または配管の途中などに取り付けられています)
・コンプレッサー駆動ベルトの不良(緩みや摩耗)
・エンジンのクランクプーリ―の不良(ダンパーゴムの割れなど)
・コンプレッサーのマグネットクラッチの不良(※最近の車では可変容量コンプレッサーになっていてマグネットクラッチが使われていない場合があります)
・エバポレーターのフィンの詰まり
・エバポレーター部に取り付けられているサーミスタの不良
・エバポレーター部に取り付けられている温度センサーの不良(※オートエアコンの場合)
・車外or車内温度センサーや日照センサーの不良や車両ハーネスの接続コネクター抜け(※オートエアコンの場合)
・エアコンコントローラー(エアコン制御用のコンピューター)の不良(※オートエアコンの場合)
・エンジンルーム内のヒーターコックやエアコン車内ユニット(ブロアユニット)内のダクト切り替え、または温水循環カット(←一部の車種のみ)のリンク機構部分やサーボモーターの不良
…などが考えられます。
過去にコンプレッサーに不具合が発生してコンプレッサーを交換しておられる場合、その修理の時にエキパンやドライヤー(車種によってはリキッドタンク)などをセットで交換しておられない場合は、コンプレッサーに異常が発生したときに冷媒ガス経路内に循環してしまった金属片などのゴミ(デブリ)がエキパンやドライヤー部の詰まりを生じさせてしまっている可能性が考えられます。
※発生したゴミの量にもよりますが、この場合はコンプレッサー内にもゴミを吸い込んでしまっている可能性が高いので、コンデンサーやエバポレーターの内部、冷媒ガス配管や冷媒ガスホース内などの全ての冷媒ガス経路の清掃を行ってコンプレッサーも再度新品(またはリビルト品)に交換しないと、また同じ不具合が発生する可能性が高いです。
また、
>エアコンガスも減ってなく
…とありますが、逆に冷媒ガスの充填量が多すぎて安全装置(圧力スイッチ)が働いて強制的にコンプレッサーがOFFになっている可能性も考えられます。
コンプレッサーが正常であるとの判断をしたのが質問者様ではなくディーラーの作業担当者なのでしたら、なぜコンプレッサーが正常であると判断できたのかをお聞きになられてその内容を記載していただくともう少し正確なアドバイスができると思います。
※高圧側&低圧側の冷媒ガス圧力が外気温に対して正常範囲内にあるのかどうか、またはその時の吹き出し口からの送風温度やコンデンサーやエバポレーターやコンプレッサー直前の低圧配管の温度や霜や水滴の付き具合など。(具体的な数値や分かりやすい表現(「コンデンサーは全然熱くなっておらず素手で触れる程度」や「エバポレーターの1/3程度が凍りついている」や「5秒位は我慢できる」や「熱くて触れないくらい」や「配管にびっしり水滴がついている」など)でお願いします)
最後に、お乗りになられている車の詳細情報(車名・年式・型式・グレード・オートエアコンorマニュアルエアコン・車種によってはリヤエアコンの有無など)を開示された方が、その車種ごとの不具合のよく発生する箇所や過去の故障事例などの情報が集まりやすいと思います。
※例えば、旧型タントなどのように元々真夏の炎天下では(常に内気循環モードにしていても)エアコンの効きがあまり良くない車種もあります。
No.6
- 回答日時:
ディーラーいけば?
車屋の中でも一番信用できると思うし。
というか自分で診断できるなら、この部品交換してって頼めば?
車屋が怪しいと思うところを指摘しても、あなたの診断では違うと言うことはそれなりの知識はあるんですよね?
はっきり言って現物を見て診断するのと話を聞いただけの診断ではかなり精度が違いますよ
No.5
- 回答日時:
車屋さんがコンプレッサーと言ってあなたが違うと言うなら
何件かまわってみてもらったらいいと思う。
要するにあなたの違うは、車屋がぼったくるためにわざとそう言ってると思ったのかな?
もしそうなら、何件かまわってみてもらってください。
同じ事を言われるのでしたらコンプレッサーで間違いないって事です。
No.3
- 回答日時:
コンプレッサーや
コンデンサーファーの故障
またはガス切れもあり得ます。
ですが車を見てもらってそういわれたのであればコンプレッサーに原因があるんだとおもいます。
あとはアイドリングストップ機能がついている車でしたらストップ時は送風になります
No.2
- 回答日時:
まず、一番最初の外気温は24度より高いってことでいいのでしょうか?それとも温度が高くなってきたってことですか?
また、エアコンの設定温度はいくつで設定してますか?
一番冷たく設定したとき冷風はでますか?
乗車して何分後のことですか?
メーターに変なマークは出ましたか?
乗ってる車はなんですか?
答えてください
No.1
- 回答日時:
車屋に直接見てもらって、結果を言われてるのに
ただの症状聞いただけで、わかってたら、
車屋の必要がない。
そこまで、症状がわるいなら、
言われるまま直した方がいいと思いますよ。
それでなおってなければ、
文句言えばいいだけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
エアコンオイルをわずかに補充した途端に車がおかしくなりました。 平成20年式ワゴンRです。 この前エ
車検・修理・メンテナンス
-
暑くなるとエアコン効かない・・・
国産車
-
猛暑日のエアコンの効きは?
その他(車)
-
-
4
エアコンを切ってエアコンのガスを抜く
国産車
-
5
カーエアコンの調子が悪くガス補充も出来ません。原因が特定出来ず専門家のアドバイスをお願いします。
車検・修理・メンテナンス
-
6
車のエアコンガス補充をしてからエアコンがおかしくなりました。 冷たくならなくなったり異音、回転数上下
車検・修理・メンテナンス
-
7
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
8
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
9
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
10
ひゃ~エアコンが。。
その他(車)
-
11
エアコンのコンデンサーに水??
国産車
-
12
車のエアコンガス補充後にすぐガスが抜けた
国産車
-
13
ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ
車検・修理・メンテナンス
-
14
エアコンを使うとエンストするけどなにが原因?(AT車)
その他(車)
-
15
エアコンが途中で効かなくなる
カスタマイズ(車)
-
16
エアコンのガス圧が高い
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
カーエアコン、吹き出し口の温度が13度です。 高い気がしますし涼しさが感じられないのですが、 こんな
車検・修理・メンテナンス
-
18
クーラー 吹き出す風の温度 何度なら正常?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
20
カーエアコン全く効かない 停止時の冷媒圧力について
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寒い時期なのに、20分ほど走...
-
カーエアコンの調子が悪くガス...
-
冷却水の交換で何度か水を注入...
-
GS350 2GR 冷間時アイドリング...
-
グリセリンを水と1:10の割合混...
-
廃クーラントの濯ぎ液の捨て方
-
ギアオイルを入れすぎたり少な...
-
車の整備について。パワーステ...
-
空キックについて
-
湿式エアクリの洗浄について水v...
-
油冷にファンが付いてないのは?
-
圧縮比、、燃焼室容積の求め方
-
バルブ摺り合せはどちらの方が...
-
セリカ購入検討中
-
【バイクの2ストロークエンジ...
-
水冷式オイルクーラーと空冷式...
-
原付 2ストローク 4ストロー...
-
2ストオイルには灯油が元から混...
-
K&Nのエアフィルターのお手入れ
-
GT380白煙
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寒い時期なのに、20分ほど走...
-
カーエアコンの調子が悪くガス...
-
ラパンHE21Sのライトがつかなく...
-
廃クーラントの濯ぎ液の捨て方
-
車の不凍液に関してですが、一...
-
GS350 2GR 冷間時アイドリング...
-
MR-S SMTフルードについて SMT...
-
車のエアコンですが、外気温高...
-
グリセリンを水と1:10の割合混...
-
cvtフルード交換について
-
ウォーターポンプ付属ボルトは...
-
冷却水の交換で何度か水を注入...
-
車のラジエター冷却水が少し減...
-
ラジエーターのフィンが完全に...
-
ナンバープレートを止めている...
-
100系ハイエース カーエアコン ...
-
自動車のクロスメンバーボ...
-
エクストレイル T32 後期 エバ...
-
間違って細いウォーターホース...
-
ユーノスロードスターVスペシャ...
おすすめ情報
エアコンガスも減ってなく、ディーラーでも何処が悪いか分からない話でもあり、
一度、真空引きをして どうなるか!!をしてみたいそうで、改善しなければコンプレッサーとの話でした。
エアコンの設定は23.24度にしてあります