アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年26歳になる女です。
24歳で軽度のADHDとアスペルガーと診断されました。
ずっと誰かに悩みを相談したかったのですが、まとめられる自信がなくてなかなか相談できず、自分の中でもやもやと悩んでいました。

人生をどう生きたらいいのか分かりません。
まわりがしているように結婚して子供を生むと考えると、生みたくないと考えてしまいます。
今まで生きづらさを感じて生きてきて、子供にはそうゆう思いをしてほしくないです。
それに、育てるのにかなりお金がかかるけど自分はまともに働くこともできていません。
一般の人々はどうして普通に子供を作ることができるんだろう?と不思議に思います。

20歳の頃からずっとしにたいという気持ちが消えなかったのですが、最近祖父の葬式があり、火葬場で焼かれて骨だけになった所を見て、(簡単には死ねないんだな…生まれてきたら生きるしかないんだな)と思いました。
なので、苦しくてもなんとかして生きていかないといけないなという気持ちになりました。
発達障害のことを話せる人がいなく、でもまわりからは普通の定型の人だと思われていると思うので何の仕事をしているかや将来どうするの?などと聞かれると、自分もそのことで悩んでいますし人と関わりたくなくなることもあります。

家庭環境も、精神疾患の姉がいることで我慢しなければいけないシーンが多く、とてもストレスがたまって大変でした。
高校ぐらいから人間関係がうまくいかないことが原因か、精神が不安定になりがちで、生きるのが苦しいです。
ですが去年から心療内科に定期的に通うようになり、ストラテラを服用し始めて、考えながら話すことができるようになったり面倒な家事に取り掛かれるようになったりなど、前と比べて楽になった部分は色々あります。

大学を卒業してから親の友人の紹介で図書館の臨時職員になりフルタイムで1度働いたのですが、仕事が接客・事務・読み聞かせなどある中で、それぞれ覚えることがたくさんあり、覚えきることができませんでした。
私は興味のないことが頭に入りづらくて、貰った事務のやり方の本を見てもさっぱり頭に入らなかったり、3か月働いてそれじゃあ困る、など、怒られてばかりでした。
また、家に帰ってからも精神的にも肉体的にもクタクタで、仕事を覚えようという気力もなく、ダラダラ続けてしまいました。
あとは人間関係が特に困りました。お昼の時間、全員(職員は全部で6人)で食べるのですが、自分の事を指導役の先輩たちが嫌っていると思うと怖くて何も喋れませんでした。
メンタル面の影響で体を動かす気力がなくなって心療内科で薬をもらい、やっと通っていたぐらいです。
最後は長い時間説教されて、辞めざるをえなくなってしまい、5カ月で辞めました。
自分は何にもできない、みたいに思いそれから自信を失ってしまいました。

今は実家が農家なので手伝いをしています。
自分なりに日々の生活を頑張ってはいます。
ですが、これからも農家をし続けたいというわけでもありません。
そしたら、外で働く選択肢しかありませんよね…。
バイトもしたことがなくて、求人誌を貰っても読まずに終わる繰り返しでした。
人間関係が苦手なのでなかなか抵抗がありました。
新しい環境に飛び込むこと、自分から行動を起こすことが特に苦手です。
まず、どこなら自分に向いているのかということが分かりません。

人生、なんというか、親に言われた通り生きてきて、就職の段階でどうしたらいいのかわからなくなった感じです。
大学の頃はまわりの人のようにうまくできない自分を責めて学校に行かなくなることもありました。
世の中のことを知らなすぎて、精神年齢も成長していないと思います。
就活しませんでしたが、まず就職できるレベルに達していなかったと思います…。

働いて、結婚して子供を生んで育てるのが人生なのか。
なんのために働いて、なんのために、結婚して…とずっと考えてしまいます。
幸せになりたいけど、幸せって何なのか分からなくなってきてしまいました。
夜になると将来の事が不安になって毎日のように苦しいです。

長文になってしまい申し訳ありませんが、アドバイスなどいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

最寄りの日蓮正宗の寺院に参詣し、御住職様に相談されると良いでしょう。


お金は一切掛かりません。
    • good
    • 1

まず、そういう自分をあせらずに受け入れる。

実家が農家なら焦ることもない。結婚も子どもも、まあ、いっか、、くらいで考えていればそのうち、良い縁に出会えるよ。周りと比べると息苦しいよね。だけど、あなたにはあなたのペースがある。医者の薬を飲み続けながら気分が上がっていくと良いね!
    • good
    • 1

常に何かを背負って生きていく事は、逃れられないものだと私は思います。


幸せに見える人にもそれは存在します。

では、欠けたものをどうやって埋めるのか。
ないものはどうやってもないですから、
できることからコツコツとやっていくしかないのです。
それが人生経験であり、生き抜く(あるいは生きる)という事だと思います。

人間関係が苦手なら一人でできる作業の職種を選ぶのも手ですし、
接客などの周りに気を使わないとできない職種は避けたほうがいいでしょう。
色々不安もあると思いますが、
ダメ元で何かやってみること(行動すること)が大切です。
やらなきゃ何にも始まらないし、不安も消えません。
前進する事が不安を和らげる事ができる薬でもあるのです。
自分に向いている(興味がある)事を見つけるのも、
何もしなければ見つかりません。

私自身は、店舗改装の業務(女性の方もいます)をしています。
重労働ですが人間関係に気を使わなくてもいいことや、一人でできる作業が多いので精神的にはだいぶ楽です。
半分職人みたいな世界ですが、なんにもわからなくても年月でなんとかなります。
私は精神疾患持ちですから、精神的な負担は出来る限り減らすことを第一に考えて日々過ごしています。

不健康と思われるかもしれませんが、アドバイス。
主治医(精神科医)と継続投薬である程度のところまでは持っていけます。
だから、気負わずに最初の一歩を踏み出せばいろんなことが見えてくると思います。
だめになりそうになったら、すぐに主治医と相談して薬を増やしてもらえばいいだけですから。
少なくともそういう『心の持ち方』で私はうまくやっています。

自分を知るという事を知識として持っておきたいなら、
一度『エニアグラム』をすることをおすすめします。
インターネットで『エニアグラム 無料 診断』と検索すれば数サイトはヒットします。
自分というものを客観的に見られる様になると思いますので、第一歩を踏み出すきっかけになるかもしれません。

参考まで
    • good
    • 1

こんな時代、こんな世の中であることがイヤで、


悲しみ、憎しみ、恨み
そしてぼくは粉々にブっ潰したいと心の奥底からおもっている人間である

悩んでいるあなたのためにエールを送ります

ストレスなんかに負けるな
意地でも生きろ
世の中の認識はクズだ
常識は思いやり
今までの自分よりがんばれ
こんなクソな時代を受け入れろ
人間関係なんて必要ない
メンドクサイなんて弱音をはくな
自分だけが悲劇のヒロインになるな
他にもたくさんいる
将来なんてクソクラエ
イマこの一瞬を生きる已

おまえの苦しみはわからねぇ
でも、悩んでいるあなたのために
エールぐらい送ってもよいですよね?
    • good
    • 0

あなたと同じ年での者です。


本当に大変ですよね。僕もADHDを持っています。
僕も周りから普通と思われていて、正直、最近……ほんの一ヶ月前まではそうだと思っていましたが、ちょくちょく違うんじゃないかなーとも思う節はあったんですよね。
特に父以外に理解者がいないと思っていましたし。

兄弟の中でも取り分け怒られてきましたし、それでも直りませんでしたし。

特に時間感覚がおかしいんです。
普通の人が普通に出来ることが、全然出来ない。
普通の人が我慢出来ることが我慢出来ない。

でも、普通の人が出来ないことが出来ることもあります。
それが結構高いレベルだったから、全体評価としてプラマイゼロだったんです(笑)

あと、会話とかもたまに脱線したらその道をずーっと行ってしまって、帰ってこない(笑)
本当に大変でした。

直った訳では無いですけども。

質問者様が僕より大変な状況にあることはお話を伺って感じました。

アドバイスになるか分かりませんが、参考までに。
これから、ADHD的論理を展開しますので、少しわかりにくいかも。

この1年間、自分という人間が扱いきれなくて、ほとほと悩んで、鬱になりました。
ほんとクズだなあと思ってました。
でも、だんだんと、普通の人と同じ考え方で生きるのが無理なんだなぁと気づいたんです。
お金のために仕事するなんて考えが特に受け付けられなかったんです。

だから、自分自身が納得してお金を貰えることを仕事をしようと思ったんです。

ピアノ弾いてみたり、小説書いてみたり、今挑戦してます。
これは、将来どうなるかなーって感じです(笑)

ただ、現実的な仕事は高校教師になろうと思って、通信教育で大学に通ってます。

そういう事で頑張ろうと思うと、多少頑張れるんですよね。誰かに世話焼いたりとか、いろんな世界に浸ったり、作り上げたりするのが好きなんです。
好きなことなら、多少辛いことあっても大丈夫みたいなんです。

それもこれも、ADHDに関して色々勉強したり、調べたりした結果なんですが。(高校教師は別です。教職は塾講師の経験から非常に合ってると思ってます。)

目下の課題は、引き続き鬱の治療と、どうにか遅刻を無くすことです。
特に遅刻は今現在も挑戦中なのです。まだ、その癖があります。長ーい格闘をしてますね(笑)ちなみに、出産も長くかかったそうです(笑)
(。ノωノ)ごめんね母


まあ、僕の場合はこんな感じなのですが、
ADHDも、アスペルガーも脳の機能障害なので、
普通の感覚は知っておいてもいいですが、
自分が普通の人と同じようにできると思わない方がいいのかなーって。

そこは、ながーいながーい、試行錯誤を重ねた実験が必要なのだと思います。

でも、
私たちには、私たちにしかない、感覚や能力があります。

それをしていったら、いいんじゃないかなと。
これは、好きなことやったらいいんだと思います。
楽しむことが大事です。

野球のイチロー選手が、「膝の力を抜けば、肩の力は抜ける」と言っていました。

どうぞ、膝の力を抜いてください。

僕には僕にしか、貴方には貴方にしかできないことがありますよ。

そんな風に思って生きたら、少しは楽しく生きれるのかなと思います。
あとは、いい出会いを掴み取ることが、大事かも知れません。
人生の先輩とか、同じ苦しみを知ってる人とか。
必ず、出会えますよ。見極めが大事です。

そんなこんなでのらりくらり、のらりくらり生きて欲しいなと思います。
僕もそうしていこうと思ってますから、お仲間かも知れません(笑)


通りすがりですが、長文になってしまいました。
失礼いたしましたm(_ _)m

まずは、

自分と、ゆっくり、話し合ってみてください。


「ねえ、貴方は何が好き?」(*>ω<*)テレルー

あっ、僕はチキン南蛮がめっちゃ好きです。
タルタルソースは至高の発明だと思ってます。
    • good
    • 2

支援学校教員です。



大学を卒業されていて、服薬もして落ち着くことが出来るのならば、家庭で家事全般の研鑽をつみ、介護士資格取得すれば「家事ヘルパー」になることは出来るのではないでしょうか?

発達障がいの方が、一般的な事務に就くのは大変辛いと思います。
    • good
    • 1

発達障害者が困った時にあるのが


発達障害支援センター。

メールで予約し、何度か面談されてみては?

また「職業評価」という検査を受けると
自分の適職、NG職が一目瞭然です。


とにかく・・


ダメと考えているうちはダメに決まってます。
長所で短所をカバーしていくくらいの気持ちで!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!