電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3日前に右耳に違和感があり(動くとゴワゴワしてたんです)
姉に見てもらった際綿棒を入れられ、私が動いてしまった拍子で奥まで入り血が出てきました。
それから右耳が少し痛く、聞こえにくくなったんです。
耳鼻科に行こうかなと思うものの、行くのが怖いんです。
と言うのも昔綿棒を奥まで突っ込んでからトラウマになり、人に耳かきをしてもう事さえできないんです。
しかしやはり耳鼻科に行った方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

耳鼻科医です。



鼓膜が破れただけで小さい物であれば、基本的には自然に閉鎖します。

しかしながら穿孔が大きかったり、耳小骨の離断を来たしていればオペの適応になります。また、外リンパ漏という内耳障害を来たしていればめまいも引き起こします。

早めの耳鼻科への受診をお勧めします。
    • good
    • 0

耳鼻科に行って下さい。



私の子供ですが、ふだんは綿棒を使っています。
かわいい耳掻きに興味を持ったので使ったのですが耳の中を傷つけてしまいました。
耳の中なのでよく見る事ができずに耳鼻科へ連れて行きましたが結構ひどくかじってしまったので痛がるしでかわいそうな事をしてしまって後悔しています。
治療はいたって簡単で軟膏を塗ってもらいガーゼをつめられた程度でした。
じゅくじゅくしてしまうと治りも時間がかかってしまうので早めに受診してみたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

鼓膜が破れたのかもしれないです


早く病院に行かれた方が良いですよ
耳鼻科はそんなに怖い所じゃないですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!