
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大変ですね。
辛いけど耐えるしかないです。
真面目に仕事をしていれば理解者も現れます。
揚げ足取られないよう一生懸命仕事して
皆さんとコミュニケーションとるしかないです。
嫉妬だけが原因なら、人間関係が出来れば状況はかわりますよ。
辞めるのは簡単です。
でも、もう少し頑張ってみてはどうでしょうか?
職員同士で仲がわるい。それなら今はあなたがターゲット
こういう人たちはちょっとしたきっかけでターゲットがかわります。
頑張って!
No.6
- 回答日時:
相談できる上司はいないのですか?
自分なら相手を陰で褒めるかな。
その人の居ないところで違う人にその人の良いところを話したり。
仕事できるね!とか頼りになるとか。
陰で悪口言う人って自分が言われるの怖いから。
でも陰口は信用されないんですね。
自分の居ないところで自分の悪口も言ってるのかな?って思いつい賛同してしまう。
信頼をコツコツ得るには地道に人を認め感謝すること。
No.5
- 回答日時:
仲間はずれはつらいですね。
でもその職場で働きたいなら我慢するしかありません。
我慢できないほどひどければ転職するしかありませんが・・。
仕事で抜擢された場合、どうしても妬みややっかみの対象になります。
そして嫉妬する人は努力しない人です。努力する人は嫉妬しません。
あなたは「自分は努力したくないけど他人が昇進するのは許せない」
という人に妬まれているのだと思います。
そのような低俗な人に理屈は通用しませんので、
仕事で認めてもらうしかないと思います。
あなたが陰日向なく真面目に仕事するうちに、
彼女たちもあなたを評価してくれるようになるでしょう。
そのときに少しずつ恩を売ってください。
些細なことでいいので職場の人のためになることをしてあげてください。
そのときは感謝されませんが、そういうことが続くとあなたの味方が増えてきます。
見返りを求めないあなたの真摯な姿が周りの敵対心を溶かすと思います。
今の状態ではミスをしてもフォローは期待できませんし、
うまくやっても給料をもらっているんだから当然と評価してもらえません。
かなり孤独でつらいでしょうが、この状況を変えるのはあなたの熱意しかありません。
今は仕事の内容だけに集中して、頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
女ばかりでは、仲良くはできないものです。
そんな職場のなかで中立的な立場でいられる貴女が、任されたのかも。ただ、面倒なことになりましたね。女ばかりだとそういうものです。文句も適当に流していらば、
いつか誰かが貴女に賛同する人が出てくるかも。

No.3
- 回答日時:
それぞれ資格が取れないとかいろいろな悩みがあるからだと思いますし言わせておけばいいです。
福祉の現場はいろんな人が集まりがちなので、入ってみないとわからない部分が大きいです。
もしくは相談員にならなくていいような職場でみんなと同じ働き方をするかです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 贔屓されていて男社員から気に入られているバイトの女ですが、周りから妬まれ?悪口言われたり無視されます 1 2022/11/26 22:19
- 正社員 そんな簡単に正社員になれるの? 6 2022/10/08 10:38
- その他(悩み相談・人生相談) これって誰かが反対していると言うことでしょうか? 3 2023/02/21 16:59
- その他(就職・転職・働き方) 私立文系大学卒業後に就くなら、営業職と介護職ならどちらが良いか?介護職は将来性が無いとか聞きますが。 4 2022/06/03 07:50
- 就職 私立文系大学卒業後に就くなら、営業職と介護職ならどちらが良いか?介護職は将来性が無いとか聞きますが。 1 2022/06/03 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) 嫉妬されると嫉妬してる人が正しいような価値観 多数に無勢だから以外に理由がなくこういうのは正しいとか 1 2023/03/18 18:54
- 会社・職場 私の前の職場の介護施設で、まだまともに連絡取れる相手は世話になったあの穏和な男性主任Mさん。他は? 1 2023/03/17 03:32
- 会社・職場 職場を円満で辞めた人とかとまで関わりを持ちたがらない人は、元々その程度の人間だったと言う事? 4 2023/03/17 17:09
- 会社・職場 社会人5年目の者です。住宅リフォームの仕事をしております。 同じ部署の同期や年齢の近い先輩がいるので 1 2022/10/10 21:57
- その他(悩み相談・人生相談) 女同士の僻み?嫉妬?について 女の妬み嫉みの感情がよくわかりません。。 なぜそのような感情が生まれ、 6 2022/11/16 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で嫉妬される 現在、パートで働いています パート先の職場では未婚30代の女性が数名いて、その一部
会社・職場
-
女性の職場に、勤めるパートの者です。私の後に入った人で、上司の、お気に入りです。私は、そのパートさん
会社・職場
-
女王様の嫉妬?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
本気で超美人で性格がいい女性は、同性から嫉妬や嫌がらせを受けるものだと理解できるかたいますか?
その他(恋愛相談)
-
5
自分にだけ当たりが強い…
会社・職場
-
6
面倒くさいパートさん。距離を置くには。
大人・中高年
-
7
必ずいじめの標的にされる。
子供・未成年
-
8
張り合ってくる同僚の心理 何かと張り合ってくる同僚(同性、女、歳は1つ違い)がいます うちの会社は残
会社・職場
-
9
地味に職場で嫌がらせ受けてます。 私はパートの主婦です。 労基に相談するほどのことでもないけど、辞め
会社・職場
-
10
20代前半の男の私と、40代のパートの、主婦の方が、仲良くなるのを嫉妬してる、50代のパートの、未亡
会社・職場
-
11
派遣の負け惜しみ
派遣社員・契約社員
-
12
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
13
パート先のお局と大喧嘩しそうです!
知人・隣人
-
14
美人が同性からひがまれること
友達・仲間
-
15
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
16
同性から嫉妬されやすいです。 嫉妬され、意地悪されます。 当方、男性にモテます。 ですが、媚びてませ
友達・仲間
-
17
バイト先の優しくて人当たりの良い先輩(女性)が、急に私にだけ冷たく当たるようになりました。他の人の前
会社・職場
-
18
バイト先で私にだけ当たりが強いパートさんがいて、キツい言い方で言われる事が多く、いつも泣きそうになっ
アルバイト・パート
-
19
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
20
7月から嫌いな人と週3でシフトがかぶります とても嫌です 彼の存在が気持ち悪いです 今までは私が退勤
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事が続かない。働きたくない。
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事ができない40代です。
-
仕事って、できてもできないフ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仲良しグループで固まる同期。...
-
職場で全然しゃべらない人
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報
色々ご意見ありがとうございます。
リーダーが男性(34)なのですが、介護福祉士の資格を持ってなくて、それで私が生活相談員になったようです。なので、嫌がらせは男性からと、女性からです。
仕事をさせてもらえなかったり、きつい業務を押し付けられたり、嫌になってきました。