dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

収入が多くても年金が減額されない年齢は?
現在71歳で病院歯科定年後、施設の訪問介護歯科医師として再職し、収入は月額60万ほどです。この度、税務署からお尋ね書が来ました。確定申告はしてません。

A 回答 (3件)

まともな回答がないので回答します。



>収入が多くても年金が減額されない
>年齢は?
75歳となります。会社等の社会保険に加入
して働いている限りは、在職老齢年金の制約
にかかることになり、あなたの場合おそらく
支給停止か減額となります。

75歳となると後期高齢者医療制度に移行と
なるので、社会保険からは脱退となるため
在職老齢年金の制約からは解放されます。

社会保険の加入条件は、正社員の3/4以上
の勤務時間となりますので、社会保険から
脱退するには、★勤務時間を減らせばよい
のです。

あなたのように社会的貢献の高いお仕事
をされている方はもったいないことで
はありますが、少し楽をされてもよろしい
のではないでしょうか?

いかがでしょう?
    • good
    • 0

65歳になれば、受給申請すれば満額で貰えます。

    • good
    • 0

> 収入は月額60万ほどです


これでも尚、年金が減額されると嘆く?!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!