アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この前久々に血液検査をしたのですが、コレステロール値が高いと指摘を受けました。私は今22歳の女で、BMI指数は痩せすぎ、と出るくらいの体系です。
先ほど色々調べてみたのですが、コレステロールが上がる原因にまず遺伝的なものとありました。私の母は私とほぼ背格好が同じで、血圧などは異常がないのにコレステロールだけは高いです。また、ストレスも関係してると見ましたが、確かに私はストレスを感じやすい方ですが、コレステロール値に影響が出るほどなのかなぁ、と思います。また運動のし過ぎ?もよくないとありましたが、し過ぎとはどの程度いうのでしょうか?私は3,4か月前から運動を始めて、週に6,7回YouTubeなどにある300カロリー燃やせる30分のダンスエクササイズは日常的に、あるいはもう少し激しいのを45分、もし元気があったり食べ過ぎた翌日は2時間くらい運動します。これはやりすぎに入りますか?コレステロールを下げる食べ物一覧を見ましたが、私はどれも日常的に割ととっていました。
どうしたらコレステロールを下げられるのかよくわからなくなってきました。

A 回答 (4件)

コレステロール値が高いのはあまり気にしなくてOKですよ。



コレステロールは細胞膜などの材料になる物質で、HDL(善玉)にしてもLDL(悪玉)にしても体が必要とする分だけ作られます。
つまりコレステロール値が高いということはそういう状態を体が必要としているということです。
理由はネットの向こうからは判りません。

それを薬などで無理やり下げたらもっと状況は悪化します。

コレステロール値が高いのはよくない、と医者が騒ぐ理由はコレステロールが高いと動脈硬化や血管瘤などの原因になるからだと説明されますが、動脈硬化や血管瘤は血管についた細かい傷にコレステロールが付着して塊が生ずることが真の原因と考えられています。

血管に傷がつく理由は糖化、つまり血管中の糖が血管のタンパク質と結合して劣化する、あるいは血管壁に取り込まれてしまったトランス脂肪酸が化学反応を起こす、などが主なものと考えられています。
なので糖質を控え、良質な脂肪酸(特にオメガ3脂肪酸)の摂取に努めるといいと思います。

「コレステロールを下げる食べ物」なるものは根拠がない場合がほとんどなので、信じない方がいいです。

つい最近まで卵や肉はコレステロール値を上げる代表的な食べ物といわれ続けて食べ過ぎない方がいい、と信じられていましたが、おととし(だったかな)、厚生労働省がついに「食べ物に含まれるコレステロールが体内のコレステロール値を上げるというエビデンスはない」と発表しています。これはネットでサーチすればすぐにヒットする情報です。コレステロール 厚労省 で調べてみてください。

つまり体内のコレステロールはあくまでも肝臓が体の事情に応じて合成するものであって、食べ物でコレステロールを摂ったからといって、それがそのままストレートに体内の状況に反映させるものではないということです。

脂肪に関してもかつては肥満の原因のように言われていましたが、今はむしろ良質な脂肪は積極的に摂るべきで、控えるべきは糖質、という言い方に変わってきてますよね。良質な脂肪も、かつては動物性の脂肪はなるべく避けて植物性で摂る、と信じられていましたが、今は植物性の脂肪の方が体によくない、といわれ始めています。

このようにコレステロールや脂肪にまつわる常識は現在、ちょうどどんどん書き換えられているところです。
どうしても気になるなら糖質の摂取を減らして(ご飯、パン、麺類をなるべく避ける)、代わりに肉や魚、卵、チーズ、ナッツをメインに摂る糖質制限をしてみるといいと思います。脂質異常症が劇的に改善することがありますから。

医者は残念ながら最新の栄養学の情報を知らない場合もありますから、まずは自分でどんどん情報を収集してみてください。
コレステロール値が高いといってコレステロールを下げる薬を処方する医者は金もうけが目当てで、まず信用しない方がいいとすら思っています。
    • good
    • 1

どのくらいのレベルかと言うのが大事です。


また、どのコレステロールが増加しているのかも重要です。

家族性高コレステロール血症
http://www.j-athero.org/specialist/fh_s.html

コレステロール低値が生命予後を悪化させるのか?
http://www.wound-treatment.jp/new-data/2015-0506 …

食事からの摂取基準が撤廃されたコレステロール ――しかし注意しなければいけない点は?
http://www.healthcare.omron.co.jp/resource/colum …

コレステロールが低くて死亡率が上がるとされた事もありますが、最近は見直されているようです。
また、厚労省もLDL-Cho上昇に関しては危険視しています。

ハッキリいえるのは遺伝性・家族性高コレステロールでは心臓血管関係の死亡率が大変多い事で、
LDLコレステロールの増加・罹患期間自体も血管事故自体を増やす事も事実です。

いろいろな情報が錯綜しているので注意する様にしましょう。
    • good
    • 0

あとホルモンバランスが悪いと出やすいようで


食事でいろいろしても何の変化もないこともあります
とりあえずお菓子をやめてみる
油物を控える
パンとか菓子パンを控えてみてください

いろいろやってみて
運動も欠かさずしているけど
それでも下がらず今年から薬飲んでいます
    • good
    • 0

私も食べ物すべてにきおつけていたのにコレステロールが毎年上がっていきました


内科の先生に言ったらそれは体質だからと言われ今はコレステロールの下げる薬を飲んでいます
病院に血液検査の結果を持って受診してみてはどうですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!