dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前から思ってる事です。痩せの大食いといわれる人でテレビ番組でもギャル曽根みたいに大食いでよく太らずあんな細い体のままなんだろう?と疑問に思います。食べても食べてもなぜ身に付かないのでしょうか?変な話、ほとんどウンチになるんでしょうか?それから、大食いは健康にも良くないとも思うのですが・・・その辺も含めてどなたか教えて下さい。

A 回答 (3件)

成人女性の10倍から12倍の1日に22000キロカロリー以上は吸収しています。



太らない体質の上、ギャル曽根は1日に「6,7回は大をする」と言っていました。
食べたものが体に吸収されず外に放出されるので太らないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。また良く理解しました。

お礼日時:2007/09/29 00:36

お勧めはしませんが、寄生虫(サナダムシ等)を体内に入れると、


太りません。
実際にこれをやった有名な例がオペラ歌手のマリア・カラスです。

私の母は、私は内緒にしていましたが、寄生虫が居ました。
「太りたい!太りたい!」が口癖でした。
しかし、32Kgでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/09/29 00:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/09/29 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!