アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語

There was a frightening sound ( ) in the distance.

①hear ②on hearing ③heard ④hearing

この問題なんですが、答えは③です
自分は④にしたのですがなぜダメなのでしょう?
hearingで遠くて怖い音が聞こえたとなると思ったんですが
hearは他動詞なのでheardって事でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 要するに
    sound は何かを聞く訳では無いので受身になるという事ですよね、、、?

    となると一つ聞きたい事があるのですが
    All things ( ), she is still in the wrong.
    ①considering ②considered ③were considering ④being considered
    この英文について、considerは自動詞でよく考えるとありますよね、
    そう考えたならば先程の例文と同じく受身にする必要はなく①で良いと思ったのですが不適な理由が分かりません、、、
    全てのことを考えてみても〜、となり

      補足日時:2017/06/07 18:52
  • すいません^^;
    一つだけ聞きたいのですが


    分詞の前にある名詞を主語として考える、と仰いましたよね、
    そうなると
    Sound is heard/Sound is hearing
    になりますよね?

    ↑のように考えたら「聞こえた」の主語はSound(音)ではないのですか、、、?

      補足日時:2017/06/07 19:56

A 回答 (3件)

>「聞こえた」の主語はSound(音)ではないのですか、、、?



ちょっと意味がわかりませんが。
人 hear sound
人が音を聞く。

だから、sound is heard「音は聞かれる」が正しいのです。
だから過去分詞 heard を選びます。

「見える」とか「聞こえる」という日本語は受身と可能が混ざったようなところがあり、
混乱します。

普通に S hear O で「S は O を聞く」で考えましょう。

「音は聞かれる」から、sound is heard が正しいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、hearを動詞として捉えるのですね^^;

Sound is hearing /Sound is heard
この文面だけで見ていました、なのでSoundがS(主語)になってしまってあれ?と思ったのです(^^;

確かに動詞で見ると主語はSoundでは無く人ですね!

理解出来ました。ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/07 21:52

こういう場合に能動、受動を考える場合に、分詞の前にある名詞


(その名詞が文中で主語だろうが目的語だろうが)
を主語にして能動受動を考えないといけません。

聞こえたの主語は人の方で音じゃないです。

all things considered
これも things にしては自動詞になるわけじゃないです。

things が主語なら他動詞の受動としか考えられません。
    • good
    • 1

既出の問題のようですよ。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

A frightening sound was heard in the distance.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!