dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の成績が悪いと就活に影響ありますか?

駅弁大学理系の2回生です。私は課外活動の比重が大きく、大学の成績が悪いです。

まず、普段の成績は秀2.5割、良7割、たまに可、という感じです。
課外活動としては、サークルには所属していませんが家庭教師と県庁関係のバイト経験があり、資格はMOSとTOEIC700、普通自動車運転免許を所持しています。また、NPOに所属していて、自治体のボランティア活動にも去年は10回参加しました。公務員関係の講義やインターンシップのような活動には積極的に参加しています(その為、年上の人たちに混ざって談笑できるレベルのコミュ力はあります。)。
留年、不可はありません。選択授業は興味があるもののみを5つ程取っています。

大学はとにかく自由度が高いため、せっかくだから様々なことに手を出したいと考えているのですが、やはり大学の成績が悪いと就職でマイナスになるのでしょうか。また、この程度の課外活動ではそもそもプラスにならない、ってこともありますか?

A 回答 (5件)

私の夫;大学では留年1回、学科で下から何番目という成績→現在は大きな組織の事務局長。


私;短大では平均的な成績→現在は幼稚園の、一応正規だけど平教諭。
まあ、大学の成績なんてあまり関係ないという実例でしょうね。
    • good
    • 0

バイトの経験なんて、多いからって何の役にも立たないですよ。


本業ができて、次に評価されるものです。学業の場が大学ですから。
    • good
    • 0

秀と優、違っていませんか。

秀優良可が合格で加点が4321ですと、不可は0、平均評定を出す大学ですと、秀はかなり優秀となります。優の代わりに秀という大学があるのかは私は知らないのですが、大学ごとに採点基準が異なるものですから、あなたの大学の平均評定の分布次第ということになります。

公務員ならば、成績をあまり重視しない、当日の筆記と面接などで決まることが多いですし、企業も大学や専門、研究室によって評価するところもある、理系ですと、大学の成績をあまり重視しないで、むしろ、論文や専門の筆記試験などを重視したり、教授の推薦書次第のこともあるものです。

>大学の成績が悪いと就職でマイナス
同じ成績ですと、面接の時にいかに評価されるかが重要なこともあるものです。しかし、書類選考で大学の成績を提出させられる場合には、大学名の方が重視されることもある、あなたの大学の評価が成績よりも大事なこともあります。一般論からすれば、成績が悪い方が不利になることもある、その程度です。関係ないこともある、人物を評価するところや、実力を試される試験があると、そこでの成績の方が重要視されるものです。

>この程度の課外活動ではそもそもプラスにならない
理系の就職先では、あまり関係ないことが多い、むしろ、マイナス評価になることもあるものです。あなたの専門に関係するものはプラス、それ以外は評価しないこともあるし、多少は加点されることもある、就職先の企業次第です。

公務員ですと、あなたの課外活動を全く評価しないこともある、むしろ、面接で指摘されて、他の受験生よりも評価が下がることもある、活動の内容次第でしょうか。
    • good
    • 0

優良可の時代では、入学時のガイダンスで可をとりそうなら、ワザと試験を受けずになかったことにする方がいい。

就職ガイダンスでは、優を+1、良をゼロ、可を-1として、総計がマイナスになったら、就職はあきらめてくださいと言われましたよ。
    • good
    • 1

広く浅くのボランティア活動ですか。

履歴のところへ書き込んでおけば、質問が出るし、多少の優位性はあると思います。
大学で、企業が求めるのは、専門性の高さです。それが突出すれば、就職などは相手から来ます。しかし、課外活動で、就職を有利にするには、活動で知り合った先などですと、有利に働きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!