アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ニッサン自動車のeパワーを詳しく教えてください。

A 回答 (5件)

一度乗るとずーと乗りたくなる車


静かさとパワーと乗りやすさが同居してる車

電気自動車にプラス発電機付きの車です
バッテリーの交換代なんて考えてたら
トヨタのハイブリッド車なんて売れるのが不思議で寝れなくなる
    • good
    • 0

発展中の車ですな バッテリーの交換代が幾らになるかが問題です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入をしばらく待ちたいと思います

お礼日時:2017/06/11 07:42

発電機付き電気自動車

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/06/11 07:41

燃料電池車のノートに 充填用のエンジンを搭載し 100Vや200Vのコンセントの充電でなく 搭載エンジンをガソリンで動かし バッテリーを充電する形。



お祭りのテキヤの屋台で バリバリ発電エンジンーが動いてますよねー あんな感じの発電機を積んでるようなもの 
ガソリンを消費します。 バッテリーにも寿命が有ります。プリウスのHVの様な メンテ維持費用が掛かります。

eパワー 発電エンジン搭載車の1号機なので まだまだ手直しや見直しし進化する部分が沢山あると思います。あえて まだ買うことは、避け進化の様子を見て 購入時期は、待った方が良い新機構な車でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。わかりやすかったです。

お礼日時:2017/06/10 17:57

100%モーター走行の独特な走りが特徴で、発電部は最初に導入された


ノートの3気筒エンジンを発電目的特化にチューニングの上で流用し、
駆動部はリーフで培ったものをそのまま使用している。

なお、軽自動車用のエンジンで無いのは、1気筒分の排気量が少なすぎるが
故に熱効率面での損失が小型化のメリットをスポイルしてしまうと言う事情がある。

ハイブリッドの肝であるバッテリー容量と発電装置の有無以外はほぼリーフそのままであり、
この分野で先行するトヨタやホンダのハイブリッドと違いメカニカルなトランスミッション・
クラッチが不要な事と、リーフから受け継いだアクセル操作だけで速度調整が可能なワンペダル・
オペレーティングが売りとなっている。

なお、100%モーター走行の為にストップ・アンド・ゴーが少なくエネルギー回生が少なかったり、
エンジン直接駆動が得意な高速巡航がメインの用途では、他社のシステムに比べ燃費面等で不利に
なる場合があるので注意が必要である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました!

お礼日時:2017/06/10 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!