アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

示談書に判を押した後
後日、金額を訂正されました…
打ち分けもありません。
この場合は、その金額を
払ってもらうのが普通なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • その後、保険会社に間違いが
    あった場合の対応の仕方を教えてください

      補足日時:2017/06/16 15:59

A 回答 (6件)

払う側?支払う側?どっち


示談書を勝手に書き替えたら有印私文書偽造という重罪です。当然無効です。
    • good
    • 0

示談書は 普通は2通作り 1通づつ双方が保管してますよね。


相手側が持っているものを訂正しても 質問者の方が訂正してなければ 無効です。それに金額訂正はあり得ません その場合は原則として示談書の作り直しです。
ということで 最初の金額での授受となります。
内訳は無くても問題ありません。
    • good
    • 1

書類改ざんされるから


安易に、捨印は押しちゃ
ダメなんだけど

まさか捨印押した?

示談書双方に無いの?

よくわからないけど
弁護士に相談するのが
一番、良いよ
    • good
    • 1

風雨は変更できませんが?



なで変更できたのかが不思議です。

あなたが変更に納得して同意したのなら、その金額が支払われることになるのでしょう。
    • good
    • 0

普通は「示談が決裂」と解釈するところかと。

    • good
    • 0

余計に貰えるならラッキーですね



少ないなら 控えを見せつける
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!