アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職活動中の22歳男性です。

自分が大好きでよく行くアパレルのお店がなかなか求人を出さない中、久々に求人をしていた為
今度面接させて頂こうと考えているのですが、気になる事が二点ありますので、
どなたか詳しい方、お答え頂ければと思います。
ちなみにその今回の求人というのは、アルバイトでの募集となります。(将来的には登用での社員を目指しています。)

内容ですが、まず一つ目が、『店員さんには内緒にしているのだが、実は以前そこのお店(他店)で働いていた事がある。』という点です。
今回希望している店舗のスタッフの皆さんは非常に良くして下さり、どのスタッフも僕の事を覚えて下さっていて逆に自分もどのスタッフでも話せるような関係です。
仲良くして下さっている分『元従業員』と思われるのが嫌で、さり気なく誤魔化してきました。
今回履歴書には正直に元々勤務していた職歴を記入し、もし仮に採用して頂けたとしても
『実は元々、〇〇店で働いていたんです...笑』みたいな感じで、嘘をついている訳ではないので
正直に話そうと思っているのですが、その時の反応が怖いのです。

二つ目は、以前の勤務先を詐称したいと思っています。
スタッフの皆さんと僕の仕事の話をした際に嘘をついてしまい、そのまま今まできてしまっています。
自分は昨年の8月までテレビ関係の仕事をしており、そこから今年の5月末まで他ブランドのアパレルでアルバイトとして働いてきました。
店員さんと話す中で、『同業者』として見られるのが嫌で(これはセレクトショップ店員あるあるだと思うのですが...)、前の職場の名前を借りて今でも『テレビ関係で働いてる』という風に話をしてしまっているんです。これはもう、完全に嘘です。
しかしややこしいのですが、現在(6月1日∼)はテレビ関係で働いています。

実際
2016年8月まで テレビ関係A社
2016年9月~2017年5月 別セレクトショップ
2017年6月~ テレビ関係B社

履歴書に記入しようとしている経歴
2017年5月まで テレビ関係A社
2017年6月~ テレビ関係B社

といった形で、別セレクトショップで働いていた事をなかったことにしたいと
考えています。
この履歴ではまだ今月入社した会社を辞めるのか?という点は確実に質問されると思うのですが、
求人の業務内容と実際は全然違っており(本当に全然違います)、と正直にお伝えしようと考えています。

問題は、提出資料などの関係で別セレクトショップで働いていたのが
バレてしまわないかが心配です。

転職が多い事は重々承知の上なので、今回の転職で最後にしたいと考えています。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご回答ありがとうございます。
    一つ、補足させて頂きます。

    他アパレルで働いていた期間もお店によく通っており、
    『テレビ関係で働いてる』といった話をしておりましたので、

    2016年8月まで テレビ関係A社
    2016年9月~2017年5月 空欄
    2017年6月~ テレビ関係B社

    にしてしまうと、面接では困らないかもしれませんが
    実際にお店に入れたとしたら、

    『この期間もテレビ関係で働いてたって言ってたのよね...?』

    と、面接官ではなく
    普段良くして下さる店舗のスタッフさんに怪しまれる(嘘がバレる)可能性が
    高いと思いました。

    そちらを踏まえると、空欄の期間をA社の勤務期間と記入した方が(一緒にした)
    いいのではないかな...と考えたのですが、どうなのでしょうか?

    (説明が不十分かつ分かりずらい表現で申し訳ありません)

      補足日時:2017/06/18 22:05

A 回答 (3件)

履歴書の記入


2016年8月まで テレビ関係A社
2016年9月〜2017年5月
空白(空欄)
2017年6月〜テレビ関係B社

面接で空白の期間を尋ねられたら、「短期のアルバイトをしながら、正社員として働ける職場を探していました。」と答えればいい。(念のため一つか二つ何の仕事が言えるようにしておく。)

それよりも気になるのは、何故そんなに元社員と思われる
ことや、同業者と思われることが嫌なのかという点です。

はっきり言って、あなたが気にするほど、相手は気にしません。もうこれっきりで、偽るのはやめましょう。嘘はいつか破綻しますから。

今回だけですよ!
    • good
    • 1

「2016年9月~2017年5月」


の期間を空白にして、尋ねられたら「実家の手伝い(家事手伝い)してました」と言えばいいと思う。

・・・
別にアンテナショップでもセレクトショップでも
転職をする人を雇い入れるのであれば、それなりの「キャリア」として見てくれるはずです。
自信持って良い。
    • good
    • 0

雇う側としてはそんな人材は必要としません。



バレたらクビ、詐欺、業務妨害等に訴えられる覚悟があれば自己責任で受けてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!