プロが教えるわが家の防犯対策術!

3ヶ月と5日で寝返りって早いのでしょうか?個人差はあるかと思いますが(^_^;)ちなみに長男が寝返りできたのが5ヶ月頃でした。先日、早いと障害が隠れている場合があると耳にしたもので少し心配です。みなさんのお子さんは寝返り何ヶ月頃でした?

A 回答 (5件)

上の子はきちんと寝返りしたのは3か月入ってすぐですが


実は新生児の頃に数回、目を離した隙に自分でひっくり返りうつ伏せになっていたり
布団から背這いでていって部屋の端まで移動していたりという危険人物でした笑
びびりますよ。部屋に戻ったら布団にいないんだから。シュールすぎます
二人目は二か月半ばすぎには寝返りしていましたね。


早いと障害がかくれている、というのは多動の子は割と早いことが多く
それも「止まる」能力より先に動く能力が育つので
首が座る前に寝返り、お座りや立つ前に走り出す、みたいなところがあり…。
でも障害といってもいろいろですし多動もある意味才能でもありますから。

うちのも多動ではあったけど上の子も勉強に趣味に鋭意で活動しており
就学後はむしろプラスに。
じっとしていられない、が今は運動嫌いだけど
その分机に向かって勉強することが楽しくて仕方ないらしく。
友達もとどまらず次々に接するので、まあ広く浅くはありますがいい方に活動的な面が出ています
個性も長所と短所は表裏一体というのもありますので。
心配しすぎても楽観視しすぎても‥
今はただ早い方の発達をしている、って思っているぐらいでいいのでは。

7か月ですたすた歩いたという親戚もまあ今なら発達障害というところでしょうが
なんでもできるし、大学も一番のところ行ったり。困ることもあるけど
個性や能力は他の人にないものがあり。誠実ないい人ですよ

逆に障害で運動発達が遅すぎる場合もありますしね。

どちらにしても、現時点でどうとは言えないでしょ

3か月入ってすぐは早い方ではありますが
単に運動が早く発達したというだけで
必ずしも障害とも限りませんし
障害といわれるものであっても、どの程度の重さでどれぐらい困難かはわかりません。
ただ活発な子になるかもしれないから
おうちの中の安全対策は早めにしたほうがいいでしょう。

障害がかくれえている、っていうなら人間は生まれた時点でみんな
まだわからない可能性はあるし…。
今はその程度のことでしかないかと。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

そうなのですね、というか、そうですよね。ハッとさせられました。うちの長男は産まれたときおしりの上に窪みがあり二分脊椎症の疑いでした、毎月病院へ通院し経過観察してました。もしも長男が歩けなかったら、、本当に本当に悩みました。でももしも歩けなくても他の部分を伸ばせるようにしてあげよう、この子にしかできないことたくさん経験させてあげるんだ、と思うようになりました。それを忘れていたのか…医者から聞いたちょっとした可能性の話で心配になってしまいました。何があってもかわいいわが子には変わりない、ありのままのこの子でいい、のはもちろんですし、気にしすぎは身体に毒ですね…。こんなこと気にしすぎてるよりhanhangegeさんの言うように家の中を片付けしっかり安全対策をします。ためになる回答を本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/06/23 22:35

2ヶ月で寝返りしましたよ。

そんな我が子は筋肉に障害があります。
2ヶ月で寝返りしましたよ。そんな我が子は、障害もなく元気に育っています。
さぁ、どちらの回答を望んでるのですか?
平均的な寝返りの時期は母子手帳に載ってます。早いか遅いかは個人差が大きいです。
今は、我が子の成長を素直に喜ぶのが親です。早い成長を素直に喜べないことは、子供を信じていないからだと、親として思います。障害があったとしても、成長は嬉しいものです。
成長や変化を悲しむ親にはなりたくありません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

悲しんではいません、少し心配しているだけです。子どもこと親が心配してはいけないのでしょうか?そしてどちらの回答も求めてはいませんね。わたしの質問は何ヶ月で寝返りしましたか?です。個人差があることも知っています。

お礼日時:2017/06/23 22:45

娘は2ヶ月チョットで首座る前に寝返りしてました。


その子も3歳!
元気に幼稚園行ってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2ヶ月ちょっとで寝返り!すごいです!長男の2倍の早さです…!元気に幼稚園に行かれてるとのことで安心でしましたわたしの心配しすぎなのですね(^_^;)回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/23 22:43

早いから障害って…、


あなたの子供さんはかわいそうですね。我が子の成長を喜べない親に育てられて。
ネットの嘘の情報に振り回されて、我が子の成長を喜べないなんて。かわいそうに。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

予防接種に行ったときに医者の方から言われました、そういう場合もあると。筋肉の病気が潜んでいる場合があるとか…。子どものことひとつひとつが喜びでもあり心配になるときもあります。あなたも人の親なら分かるでしょう。わたしのことはどう言われようが構いませんが、わたしの子どもはかわいそうではありません。そしてそんな回答は求めていません。憶測で物を言わないほうがいいですよ。

お礼日時:2017/06/23 22:22

母子手帳で確認したところ、3ヶ月と8日でした。


首の座りも早く、座る、四つ這い、つかまり立ち、全て早かったですよ。
8ヶ月で歩きましたが、途中の過程を飛ばすということはなく、一つ一つの期間が短かった感じです。

運動は全般に得意。ただ、チームで戦う競技は作戦が必要なので習っているお子さんにはかないませんでした。
特に問題はなく、至って普通。
#1さんのいうように悪く捉えず、いいところを伸ばしてあげればいいと思います。
運動が得意なお子さん、楽しみですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ほとんど同じ月齢ですね!8ヶ月で歩いたなんてすごいです!長男は1歳2ヶ月頃で歩きました…(笑)やはり赤ちゃんの時期の成長は個人差がありますね。kirara-kiさんのお子さんのように運動が得意な子になってくれたら嬉しいです。回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/23 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています