
4月に新卒として会社に入社した者です。
会社には、3ヶ月の試用期間があり、その期間を間もなく迎えようとしています。
しかし、居眠りを何度かしてしまい、それを理由に不採用とならないか心配で死にそうです。
やはり、不採用になる可能性が大きいでしょうか?教えてください。
以下、詳しい状況です。
組み込み系のIT会社なのですが、今非常に忙しく業務について教えてあげられないとのことで、とりあえずプログラムのソースコードを渡されました。プログラムを触ったことがあるとは言え、全く関わったことのない業種の数万行のあるプログラムなど読んでも当然分かるわけもありません。
仕様書も無く、実際に動かす機械もないため、ひたすらプログラムを読んでいるだけ…どうしても眠たくなってしまい、数分ウトウトしてしまいます。
居眠りについて気づかれているとは思いますが上司から(常に見える範囲にいらっしゃいます)居眠りについて一度も注意されたことはありません。
一応努力として、ブラックコーヒーをガブ飲みし、ミンティアを食べまくり、休憩時間一杯までデスクで寝ています。
こういう状況ですが、皆様から見てどうでしょうか・・・
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
会社に特別な思い入れがないのなら、退職した方が良いと思う。
なぜなら、あなたのお勤めの会社は、新卒社員をまじめに教育しようとする気がないのでは?と思います。(あっぱサンが悪いのではないのです。)
教育担当部署もないのかなぁ?
それから、法理論上では、会社が何もしないまま、働く人を解雇すれば、「不当解雇」です。会社側が本人を何回も注意したり、始末書を書かせたりしても、勤務態度を改めなければ、解雇はあり得ます。
No.3
- 回答日時:
向いてないんじゃないですか?
よむのが楽しくてしょうがない同期もいるのでは?いS
居眠りなんて、なにしているか分からないじゃないですか。
自分で決められないなら逆にありがたいのでは?
No.2
- 回答日時:
決して印象は良くないですよね
居眠りをするような社員を入れたい会社があるはずありません。
眠気を覚ます市販の薬が売っています。自分は試験の日や、大事な会議の日等はそれを代用したり、お腹いっぱいご飯を食べない等しております。コーヒーなんかより数倍効果がありますよ。
..宣伝ではありませんが。笑
まあ、最近カフェインの過剰摂取で病院に搬送されて死亡者が出たなんてニュースやってたので、くれぐれも摂取量などには責任をもって気をつけるようにしてください
No.1
- 回答日時:
あまり気にしない方が。
それより他で評価や判定されてるかもですよ。
つまり仕事の能力も必要ですが、出勤は業務開始のギリギリとか余裕があり終業後にデスクに何もない状態に片付けて退社するとか。
つまりデスクに置きっぱなしで大丈夫すると人に見られたり管理が悪いとか整理整頓とかね。
仕事中は散らかっていてもきちんと最後は整理整頓すると性格的にもと効果はアップ。
仕事内容もあるけど言動とか大切な書類を置きっぱなしで離席するとかアウトですね。
以外とチェックポイントは思い通りならないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 会社・職場 正社員求人を応募したのにアルバイト雇用… 3 2022/09/06 00:46
- その他(悩み相談・人生相談) 夜、中途覚醒、精神が限界なのでしょうか、甘ったれている自分が情けない 1 2023/04/01 14:13
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 旦那の会社がブラック。もう限界!私が旦那の会社と対決してもいいでしょうか? 今の時代子供の勤務先に親 7 2022/07/16 13:08
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
- 転職 試用期間の延長を理由に転職できますか? 8 2022/10/01 12:06
- 退職・失業・リストラ 試用期間の解雇について 4 2022/06/22 21:01
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育を担当した新入社員が自〇...
-
中年になってもヒラ社員で居続...
-
会社デスクの引き出しを勝手に...
-
社内規定について
-
メイト社員って??
-
香典を渡した社員の父親の死が...
-
払いたくないお祝儀
-
会社の親睦会、解散について
-
妻の泊まりの出張に不安…
-
社内向け週報での先輩の呼び方
-
マクドナルドの昇格試験
-
育休社員の穴は誰が埋めるのが...
-
掃除夫を雇わずに従業員に草む...
-
QCサークルと残業について。
-
会社にyoutubeへの出演を迫られ...
-
言い回しについて。
-
今日会社で永年勤続15年社員の...
-
パン職ってどういう意味ですか?
-
正社員が本業以外で フルキャス...
-
職場社員の競争心を掻き立てる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報