推しミネラルウォーターはありますか?

実は今現在、建売(家と土地付き)住宅を購入しようと考えているのですが、建売り住宅で購入者が約2年間見つからず、売り残り物件があり、安く買えないものか
悩んでいます。
住宅ができたばかりのものを購入するのであればハウスメーカに言われた金額で購入するしかないなと思いますが、2年間もそのままになっている(但し室内は手入れしているので新築そのままに見えますが)物件を2年前と同じ値段で購入するのが引っかかっています。
屋外を見ると基礎の換気口付近にはコンクリートの割れもあり、多少の値引きはメーカさんも考えているみたいなのです。

一般的にこうゆうケースで建物の資産価値はどのくらい減るものなのかわかりませんので経験者もしくは専門家がいれば教えていただきたくメールしました。
建売の為、土地の価格は現在の坪単価×面積+住宅の価格で考えます。
今回、この住宅価格分が知りたくお願いします。
例えば新築の何%くらいetcみたいとか...
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

6~7割くらいですよ。


でも、建て売り業者(メーカー)も2年売れない状態が
資金的にしんどいので、安くてもええはず。

資産価値?新築住宅に資産価値? 極論はないよ!
その考えは古いよ!バブルの時代じゃあるまいし。
住みたいからそこに住む。この考えで購入しない
とあとで後悔しますよ。

不動産は売るときは、買値の半値が一般論ですよ。
その建物自体のコストより、販売コストを考えて
あげないと、不動産屋がかわいそうですよ。あな
たと言う客を見つけるためのコストは膨大なもの
ですからね。客本人は全然関係ないことですが、
不動産の経営上は・・・・。

その不動産価格とは、貴方が決めるのですよ!
あなたが近所とかの物件を足で歩き回って、
相場を知り、貴方の個人的な事情等が入り込んで
きて、その物件の値段が決まるのですよ。

結論 貴方が納得する値段!!それがその物件の値段です。

この回答への補足

自宅にもどり、他メーカの住宅広告や、土地の相場を調査し、外構費用、広告費、税金などから販売価格を概算した所、ほぼ販売価格になり、今回販売店から提示のあった価格は約7割程度でした。
車だって新古車になると、7割程度で購入できるので家も同じなのかなと思います。
今週末、価格交渉に生き、指値を教えてほしいと言われましたので6割程度の価格で交渉してみます。
この物件はオーソドックスで悪いところもなく、特に飛びぬけて良いところもないので売れ残ったのかと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2001/07/03 23:30
    • good
    • 0

 一般的に中古住宅の現在価格は再取得金額から、建物の耐用年数から経過年数分を減価したのです。

ただ、この場合は2年間、買い手が見つからなかったということは、使い勝手が悪いなどの事情も重なっていると思われますので、単に資産価値の問題ではありません。あなたが気に入られても、世間一般では、このみではないことが考えられますので、20%以上のの割り引きでもおかしくはないと思います。
    • good
    • 0

知り合いで同じような売れ残った物件を購入した人がいるんですが、いくつかの建売の中で、一番高かったのが売れ残っていたらしく、結局その人が購入した時は安い物件と同じ価格まで引き下げられていました。

不動産屋にしては早く売りたいと思ってるので多少強気で値引きしてもいいと思います。ちなみに私も新築(出来たて)を購入したのですが、その時はいくら粘っても値引きは無理でした。(そのかわりトイレを温水器にしてもらったり、ベランダの屋根をつけてもらいました。)でも同じ不動産屋の物件で場所が私達が購入したものよりもいいところで似たような物件は値段も下げて広告を出していましたし、また値引きもこちらであれば可能と言うことを言っていました。交渉すれば値引きはもちろん何かのオプションやサービスはつけてくれると思いますよ。あと年末時期がいいらしです。
    • good
    • 0

ご質問とはちょっとずれますが、基礎の割れには気を付けましょう。


きちんとした基礎の施工がされていない可能性もありです。

他にも割れなどがないか調べた方が良いでしょう。

室内もきれいにはしてあるようですが、くるいが出ていないか調べてみても
いいでしょう。(床の水平とか、ドア等の収まり)
周りには2年間住んだ方もおられるでしょうから、メーカーと住んでみての評価を
聞いてみても参考になると思います。
    • good
    • 0

不動産の価格は、買いたい人と売りたい人との需要と供給のバランスで決まります。

ですから安いものには安いなりの、高いものには高いなりの長所・短所があるものです。誰でも予算はあるものですが、安いから買うのではなく、なぜ買わなければならないのか、買おうと思ったのか、初心に立ち返って考えることが大切です。今はまだまだ価格の調整段階で、地域によってはまだ大幅に下落します。この物件も相場の後追いをしてずるずる来たのかもしれませんが、2年売れないということは価格で勝負するしかない位、決定要因には欠ける物件なのではないかと思われます。ですからあなたの納得する価格をぶつけてみて、それが通らなければ買わないというスタンスで良いのではないでしょうか?物件の価値はあくまで買手が決めるものだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!