dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物理です!
これはどういう違いですか?
フッ化物イオンは1価
マグネシウムイオンは2価
この違いはなんですか?

A 回答 (1件)

いずれも電離(イオン化)した状態で、原子の最外殻電子が価電子0になるものです。



フッ素は最外殻電子7個なので、電子1個を受け取り1価の陰イオン (F-)になります。

マグネシウムは最外殻電子2個なので、電子2個を放出し2価の陽イオン(Mg2+)になります。

陽イオンか、陰イオンになるか、また何価になるかをブロックなどで示したものが周期律表です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!