電子書籍の厳選無料作品が豊富!

化学の平衡についての質問です。仮に最初の全圧がP[Pa]、体積V[L]、300[K]で二酸化硫黄と酸素の混合気体が体積一定のまま600[K]に加熱したとき三酸化硫黄が生成したとします。問題が平衡状態の容器内の圧力は?なのですが自分はボイルシャルルを用いて解きましたが答えがズレてしまいました。答えには状態方程式を用いて解いています。なんでボイルシャルルでは
だめなのかとして自分の説としてはボイルシャルルは混合気体でも成り立つがその混合気体は反応しない分子同士で出来ている。だから混合気体が温度、圧力などといった条件で違う物質を生成してしまうものには成り立たない。です。あっているか間違っていたらどんな理由なのか是非、お願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • ご返答ありがとうございました。問題を具体的に記述させて頂くと0.70molの二酸化硫黄と0.30molの酸素の混合気体を300K,1.0×10 5乗Paで体積一定の密封容器に入れて600Kに加熱したところ三酸化硫黄が生成した。2SO2(気)+O2(気)⇄2SO3(気)問題 平衡状態になった時三酸化硫黄が0.20mol生じた。この容器の体積Lとこのときの容器内の圧力は何Paかです

      補足日時:2018/04/08 14:10

A 回答 (1件)

問題が明確に示されていないので答え難いのですが、答えが違うのは他の原因のような気がします。


ボイルシャルルの法則にアボガドロ定数の考え方を取り入れたものが、気体の状態方程式でこれらは同一と言って良いです。

その二つを使って差異が生じたのは、問題を解く過程でどこかで何かを間違えているように思いますね。
平衡定数が違ったとか、考察されている以外のことの、もっと基本的なことが違うのような気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

むらさめ様ご返答ありがとうございます(_ _)

お礼日時:2018/04/08 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!