プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

少しでも長い英文になると、和訳がめちゃめちゃになったり、ぜんぜん訳せなくなったりしてしまいます。
ひとつ例を挙げますと

Five volunteers are needed to help exchange students go sightseeing in our city.

この文章を私は初めに、
「5人のボランティアは、市の観光を手伝ってくれる交換留学生を求めていた」
と訳してしまいました。
辞書をひきなおしても
「5人のボランティアは、交換留学生の市内観光を手伝う必要があった」。

どうすれば、英文をスラスラとうまく訳せるようになるのでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

日本に来てる外人は自分の分からない事はイエスでとうしてる。


そんなもんですよ、良いか悪いか分からないけどね。
ボランティアとかするならばいけませんね。
普段の生活に置いてはそんなもんですよ。
    • good
    • 1

観光に来る生徒たちとの交流の手助けとして5人のボランティアが求められている。

    • good
    • 0

取り敢えず文法や単語の使われ方(語法という)を覚えていきます。


単語を単体で覚えてもあまり意味がありません。
普通は文章の中で覚えていきます。
実際の文章ではどのように使われているのかなどを知らなければ和訳は難しいです。
さらに、文の構造も分からなければなりません。
今回なら、例えば、人help人′go~
で、人は人′がgo~するのを助ける
という構造になっています。
これはとても簡単な例ですが、
こういうのは、一度経験しないと分かりません。
なので、一つ一つの文章を丁寧に解析して、たくさんの表現を覚えるといいでしょう。
偉そうにすいません。
勉強頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

直訳から意訳へかなぷん?

    • good
    • 0

Five volunteers are needed.


だと訳せるんじゃないですか?
受け身だから、五人のボランティアが必要とされてた。

to help exchange students go sightseeing in our city.
このtoは、ためにと訳せるんじゃないですか。
助けるために。
何をかが次に書いてある。
交換留学生がわが町に観光に行くこと。

後ろからまとめると、

交換留学生がわが町に観光に行くのを助けるために、
五人のボランティアが必要とされてた。

関係代名詞とかの直前できって理解しようとすると、
よいように思います。
(日本語では倒置法的になる。よく普通に文全体訳すとき、
後ろから訳すと日本語としては読みやすいが、英文理解には、
前から順に訳すと理解しやすいと思う。)
    • good
    • 0

>「5人のボランティアは、市の観光を手伝ってくれる交換留学生を求めていた」


と訳してしまいました。

惜しいですね。
5人のボランティアは、(私たちの)町の観光に行く交換留学生を助けることを求められていた。
です。
...このままだとちょっと日本語として独特ですが、これがいわゆる「バタ臭い日本語」ってやつです。
翻訳の場合はもう少し直す必要があるかと思いますが、学校レベルの英文和訳ではこれぐらいで十分。
    • good
    • 0

同時通訳のように、前から前から訳すように心がけて下さい。

    • good
    • 0

文法をちゃんと勉強することですよ。

    • good
    • 0

単語力は十分ですね。


この失敗例から言えることは、以下2点です。最後のはオマケです。
長い文では、ここのように動詞が多く(ここは3つ)出てきます。それぞれの関係や主語を掴むこと、それを中心に文を区切ってみること、単語から句、句から節という積み上げ構造があると言うことを意識して読むこと。次に、前置詞について(例えばto)、教科書に出る程度のことはしっかりと確認し直すこと。あとは失敗したら、原因を詰めておき曖昧にしないこと。最後に失敗を重ねるほどに英語力は伸びるので、失敗を宝物として、めげずに経験を積むこと。
    • good
    • 0

「交換学生の市内観光のお手伝いをするために、5名のボランティアが必要です」



Five volunteers are needed: 5人のボランティアが必要とされる(受け身)
to help N+V: NがVをするのを手助けする(使役動詞?)
goを sightseeing in our cityが修飾しています。

1.基本は文法をしっかり勉強しましょう。そして、小分けにして訳してみましょう。
2.実際に訳するときは、頭のなかで常識を働かせて、さも、日本語らしい文章に仕上げましょう。常識が働くためには、新聞などをしっかり読みましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!