アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

秋期情報処理試験について

社会人3年目のSEです。

この秋の試験はITストラテジストと情報処理安全確保支援士では、どちらを受験した方が良いでしょうか。

どちらも最終的には取得したいと思っているのですが、業務に効果がある順番などがあれば教えていただきたいです。

高度はシステムアーキテクトしか持っていません。
今年の春はプロジェクトマネージャに落ちました。

また、私の業務内容であれば、以下4資格があれば良いと考えていますが、他にもあれば教えていただきたいです。

 プロジェクトマネージャ
 システムアーキテクト
 情報処理安全確保支援士
 ITOストラテジスト

受験料は自己負担なので、あまり高額な資格は避けたいです。

A 回答 (1件)

「システムアーキテクト」をお持ちなのですか。

であれば「論述式」(論文)の経験もあるのですね。

お示しのものは
・「システムアーキテクト」「ITストラテジスト」:上流系
・「プロジェクトマネージャ」:実施系
・「情報処理安全確保支援士」:支援スタッフ系
かと思いますが、実際の業務や今後進みたい方向はどちらなのでしょうか。

もし「システムアーキテクト」をお持ちなので、傾向が似ている「ITストラテジスト」を受けるのがよいと思いますが、逆に「技術の幅を広げたい」ということなら、毛色の違う「情報処理安全確保支援士」を受けてみるというやり方もあるでしょう。

「情報処理安全確保支援士」は、この秋初めての「経過措置」的な試験のようなので、一般に「合格率が高め」「判定が甘目」となる可能性が高いので、このチャンスを狙ってみる手もあるかもしれません。

いずれにせよ、最初から「玉砕覚悟」で受験するのは受験料がもったいないので、「確度の高い方」を選ぶのが正攻法かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!