プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜ人間は 違いを理解しないんだろうか

いじめの記事読んで思いました。
その子は
独り言や思い出し笑いをする・おとなしい暗い・平凡な容姿 を理由にいじめられたそう。特に男子にひどく言われ友達にも裏切られ、今でも人間不信 男性恐怖症 で独身なんだとか。

これは、不思議ちゃんて個性なんじゃないですか?
いじめた奴らは結婚して家庭を持ち その子は独身で未だにトラウマに悩まされ。
おかしくないですか?

なぜ裏切る?なぜ個性を受け入れない?その子は いじめ以外は 個性を受け入れたそうです。

A 回答 (5件)

「なぜ人間は 違いを理解しないんだろうか」


⇒それは、”人間が”ではなく、”いじめをする人が”ですよ。

その原因は、いじめる子供本人ではありません。
親など大人の責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…躾ね問題かな

お礼日時:2017/07/09 21:40

人は皆、それぞれが「違う」。


これが大前提。
それは君が書いていることの通りだと思う。

だけど
>いじめた奴らは結婚して家庭を持ち その子は独身で未だにトラウマに悩まされ。
おかしくないですか?
…というのは、これに反する。
「ちがう」のであるから、違う生活が展開されるのは変じゃない。

裏切っているわけでもない。
個性…パーソナリティーを理解する能力は低いのかもしれないけど、それはそれ。
裏切るも何も「理解ができない」のであれば、同調もできないよね?。

まずはそこを整理すること。
人は個性ももちろん違うけど、性能も違うし、能力も違う。
そこのところを理解、もしくは「学習」しつつ「それではわたしたちはどうすればいいのか?」と定義していかないと、集団生活は不安定なままになってくる。
順序立てて、最善の道を見つけながら、みなで成長していかなければいけないはず…なのだけど、非常に残念なことに、現在の教育現場の環境は根っこから腐ってるからね。
「個性化」というのを大きくはき違えながら、いじめも何も無視して突き進んでいるのが、現在の学校という場所だよ。
そこに今の子供たちは立たされているんだ。

一部だけを見ていてはいけないんだよ。
それが一体どこから来ているのか、どうして起きえるのかということを見ないと、今の「いじめ」は理解できない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…
もう 個性を理解できない輩だと割り切るしかないのかね。
確かに今ね教育は腐ってる
先生もみんなも、事なかれ主義

お礼日時:2017/07/09 09:32

人間はね、自分と違うと予測可能性がつかないので


不安になるのです。

同じなら、予測できます。
いきなりキレる、なんてことはないわけです。

しかし、自分と違う人間はなにをするか判りません。

だから警戒心が湧いて、攻撃する場合も出てくる
のです。

敵、と類似した感情が醸成されるんです。

ヤクザが恐いのは腕力があるからではありません。

格闘技世界一が隣にいても恐くありません。
まともな人間なら腕力を振るう、なんてことはやらない
からです。
そういう予測ができます。

しかし、ヤクザは違います。
いきなり刺すかもしれません。
予測出来ないから恐いのです。

予測出来ない相手に対して、採る行動ですが、
相手が弱ければ攻撃という形で表れ、
相手が強ければ逃避する、という形で表れる
わけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…敵 ですか(;・∀・)
人を殴ったり危害加えないのに敵か。精神的に危害とか言うやからいそうだけど それなら無視すりゃいいに

お礼日時:2017/07/09 09:33

理由なんて後付けなんじゃないでしょうか?



個性、、子供も大人の世界でもイジメって存在し、イジメの根源って暇だからとか、自分の位置の固執だったりですよね。

だから、イジメの対象となるものを持っていたらそこに尽かさずイジメを実行。

理由は後付けでしょ。

自分より弱そうなキャラを探したまで。

受け入れる、入れないの問題じゃないんじゃないかなぁ〜と、私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…後付け?
キモいから~って言われながらいじめられたそう

お礼日時:2017/07/09 09:34

独り言、思いだし笑いは、怖いからですかね。



正直、不思議ちゃんと毎日過ごすのきついでしょう。経験ないならなおさら。

例えば街中で、ぶつぶつ言いながら、ニヤニヤしている人いたら、皆さん避けますよね?

まあ虐めはやりすぎにしても。
ちょっと、遠ざかるのは仕方ないかなと感じますよ。
自然と自分の身を守る体制なんですよ。

群れてカッコつけたり、後先考えず発言するおバカな男子っていますよね。あれは、昔からいますから。

さすがに怖いかな。ニヤニヤしたり、ぶつぶつ言う人。
授業してるときも、そんな様子?
なら集中できなくて嫌ですし、迷惑ですよ。
そりゃイライラもしてくるかもしれません。

まあ絶対虐めは良くないんですよ、わかります。

でも、まわりに不気味な思いをさせるのも良くない。それも大事ですよね。
それが原因なら先生も配慮すべき。
同じクラスにしても大丈夫かどうか?
はじめに説明されていたら、ずいぶん違います。

暗い上に、独り言や思い出し笑いするって、説明されてないなら、本当に怖いですって。説明されていたとしても、そんな状態が年中ならきついし。
理解しろって言っても、簡単じゃないですよ。
人生経験積んでやっと、個性なんだって受け入れる器が出来るんじゃない⁉
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます…
いろいろな人がいるって教育をまず徹底させるべきなんじゃないかと思いました。
授業中は独り言もニヤニヤもなく普通にしていました。むしろ、真面目なタイプだそう。

お礼日時:2017/07/09 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!