dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同乗者「お前の運転はブレーキが遅くて怖い、毎回踏ん張ってしまう!」

運転者「あ?、人を乗せて緊張感を持ってストレス溜めてイライラしながら、普段よりキビキビと運転してるんだけど、まだ動作が遅いって言うの?文句ある?

同乗者「うん、あるから言ってる。」

まず、運転に文句を言う時点で空気が読めず失礼でケンカを売っていますよねそれに対して言われる前から気を付けて運転している事を伝えているのに更に火に油を注いて来る相手に対してどうすればいいんでしょうか??

A 回答 (7件)

だったら、ブレーキアシストの警告音が出るまでブレーキしない。


そして、ブレーキアシストが作動する直前に踏んでやればいいよ。

「こういうのが遅いって言うんだよ」
と解説しましょう。

なお、ブレーキが遅いと言われる人には
「反応が良くギリギリでも停止できる人」と
「本当に反応が悪い」場合の2通りあります。
後者の場合、
ブレーキアシストのほうが先にブレーキかける事になるので
そのような場合には、同乗者の指示に従ったほうがいいよ。
    • good
    • 0

ブレーキのタイミングって、以外と人それぞれですよ。



「気をつけて運転してる」って言ってみても、あなたの勝手な判断でしょ。

その人のブレーキのタイミングを教えて貰えばいいんです。

自分のタイミングと違うことは明らかなはずですから、その人を乗せるときはその人のタイミングにすれば良いのです。
    • good
    • 0

あなたの運転する車には乗りたくないし出会いたくないです。



同乗者に恐怖心を与える時点でダメなんですけど。

とにかくもう誰も乗せないでください。
    • good
    • 0

要は、あんたが運転が超へたくそなだけです。

長い人生で何度もオカマをやってしまいそうですね。
    • good
    • 0

あなたは運転しちゃ駄目です。

    • good
    • 3

①その場で同乗者を降ろす。


②じゃあお前が運転しろよと言う。

人の運転でついつい踏ん張ってしまうというのは
よくわかります。
でも口に出して言うかどうかは別の話。
文句を言うやつは乗せないことです。
    • good
    • 1

ブレーキ踏むタイミングは人それぞれ。


同乗者を、わざわざ乗せる意味が分からん。
乗せなきゃいいのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!