
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
整備士です
大丈夫ですよ。ただしホイールに画像のマークがある事が前提です。
あと車体からタイヤ&ホイールがはみ出しがないものであればです。
ちなみに規制緩和で先月、1センチ以内ならはみ出しはOKになりました。

No.3
- 回答日時:
タイヤ/ホイールの耐荷重次第、です。
http://www.hinanet.ne.jp/~k-truck/tyre.htm
アルミホイールですが、最低でも「JWL」マークは必須です。
最大積載量が500Kg以下なので貨物用の「JWL-T」マークまでは不要です。(以前は「JWL-T」マークが必須だったのでダメと言われたんじゃないかと)
ただタイヤのサイズ変更(インチアップ)している場合、タイヤの耐荷重が足らない、となるかもしれません。
145R12 6PR の耐荷重は450kg(350kpa) 145R12 8PR の耐荷重は520kg(450kpa)です。
乗用車タイヤ(例えば 155/65R13(LI73/耐荷重365kg)等)に交換している場合、車検証に記載の前後の軸重と突き合わせて合否を決めます。
ですが民間車検場などでは計算上はアリでも「判断できない」ということで「車検が受けれない≒不合格」となるケースもあります。
その場合は計算をしてくれるほかの民間車検場もしくは軽協会へ直接持って行くしかない、となります。
No.1
- 回答日時:
標準仕様の物とサイズ幅が同じならアルミ合金でも鉄でも問題は有りませんが、
今も昔も変わりません、
大事なのはタイヤの規格です、
少なくともトラックですので6PR(6プライ)を履かないと車検は通りません、
乗用車用の4PRではダメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 日産セレナスタッドレスタイヤ195/65R/15使用可能か? お世話になります 現在純正タイヤとして 7 2022/11/19 13:12
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車に社外アルミホイールの組み合わせは「逆乗車拒否」されるぐらい恥ずかしいですかね? 9 2023/02/14 11:22
- 国産車 車のナンバーについて質問させていただきます。 現在乗ってる普通自動車のナンバーの数字が語呂合わせが嫌 4 2022/07/02 07:06
- その他(車) 煽り運転について質問ですPART② 今回も大型トラックによる煽り運転です 国道走行中にミラーに変な動 1 2023/01/07 00:25
- 国産車 Z34のアルミホイールについて SNSでたまたま見つけたZ34のアルミホイールが希少だと見ました。そ 1 2023/04/14 23:48
- 車検・修理・メンテナンス 先日 中古アルミホイールを購入したのですが 取り付けホイールナットが ちょっと気になりましたので 教 2 2022/05/19 19:05
- 国産車 80系のノアに乗っているのですが、現行のノアのホイールを付けても良いのでしょうか。 2 2023/07/03 21:04
- その他(法律) アルコール 今現在の事業所による車両運転前のアルコールチェックは行うのが完全義務化ですか? 夜間、某 2 2023/01/16 04:08
- 損害保険 交通事故についの質問です 8月頭に交通事故に遭いました 内容は、前方を走っていたトラックから積荷がこ 6 2022/09/25 12:52
- その他(車) あおり運転について質問です 世間でこれだけ騒がれている煽り運転 でも今でも煽り運転する人が後を絶たな 2 2023/01/07 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
車のホイールについて。
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
車のタイヤ新しいのに交換
-
タイヤのナットが熱くなる。
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
車のメーターが80キロを示した...
-
ホンダ バモス H19年式 HM1 ...
-
バックプレート 錆びて変形 ...
-
前後、もしくは左右でタイヤサ...
-
アトレーワゴンに12インチタイ...
-
車検項目【タイヤ】で、左右が...
-
車検についての質問です 四駆に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日にタイヤ交換するのは不...
-
1ヶ月前な車のタイヤを縁石に接...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
至急おねがいします タイヤを縁...
-
タウンエース等のいわゆるバン...
-
タイヤ交換時のキズについて
-
車検についての質問です 四駆に...
-
納車時に外した7年前のタイヤは...
-
タイヤは、10年使えると聞きま...
-
インチアップ後の車検。
-
車のメーターが80キロを示した...
-
エブリイ64にハイゼット用の純...
-
車のタイヤについて。
-
155 65 14が純正のタイヤに155 ...
-
車のホイールについて。
-
タイヤのナットが熱くなる。
おすすめ情報