プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

97歳の父は、40~50代から軽い糖尿病の気があり、今まで定期的に病院で検査を受け、投薬治療を受けておりました。20年程前からはタイに定住し、バンコクでも最高といわれるような私立病院に3ヶ月毎に通って治療を受けています。血液検査は毎回3ヶ月毎、検尿は年に1、2回行っていました。糖尿病自体は良くコントロールされており、この10数年間はHbA1cの値が6以下となり、最近は糖尿の薬の服用も中止していました。
ところが、先日、検尿検査で、肉眼では見えませんが血液が混じっていたため、主治医から腎臓の超音波検査を勧められました。超音波検査の結果、5㎝程度のしこりが見つかり、確認のため、MRI検査を行いました。MRI検査の結果、腎臓に癌が発生していることが明確になりました。腎臓関係の先生によると、ステージ2とのことです。
父は、97歳と高齢ですが、糖尿病対策のため、毎朝運動等を行い、若い時から酒もタバコも嗜みません。そのためかどうか、これまで大きな病気をしたことがなく、意識もしっかりしており、身の回りのことは全て自分でできます。ただ、糖尿病からくると思われる網膜症や黄斑変性症のため、数年前から次第に視力が落ちてきており、最近はごく近くのものがぼんやりと見える程度のようです。
ただ、高齢のため、心臓が弱ってきており、最近では脈拍が30を下回るようなことがしばしばあります。そのため、貧血のような状態になり、目の前が暗くなったり、瞬間的に意識を失うことが度々あります。幸い、これまでは大事に至らず、何とか意識を回復してきました。長年糖尿病を見てもらっている主治医からは、最近の脈拍の状態を見て、いつ永眠しても不思議ではないので、覚悟するようにと言われています。
このような状態のとき、腎臓癌が発見され、若ければ何も考えずに手術をするところですが、父の年齢と現在の健康状態を考えると、癌摘出の手術を行うべきかどうか、思案しているところです。つまり、余命が恐らく1~2年と思われる状況で、あえてつらい手術を行う必要があるかどうか、ということです。一方で、手術を行わなければ、癌が進行し、痛み止め等の薬では抑えられないようなつらい状態になるかもしれないという心配もあります。手術を行うかどうか、迷っています。
今回の、肝臓癌の担当医師は、癌摘出は、行うとすれば腹腔鏡手術で行い、あまり難しい手術ではない。むしろ問題は、父の健康状態、特に心臓等が、手術に耐えられるかどうか、心臓の専門医や麻酔の専門医の同意を得ることが難しいが、それは何とかすると言ってくれています。
超高齢者社会となっている日本では、90歳台後半以上の高齢者のこのような事例もあるのではないかと思います。もし、同じような事例がありましたら、アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

そこまで高齢だと、癌の進行は進まないと思いますよ。



私の母は、85歳で乳がんが見つかりましたが、

手術はしませんでした。

癌が見つかってから10年後、老衰でなくなりました。

90歳まで生きれば、私達の地方では、葬式に お祝いの熨斗袋を

持って行きます。

人は「必ず」死にますし、、。

若くても身体にメスを入れると身体は弱ってくるものです。

97歳なら、充分に生きられたのですから、

手術による痛みなど与えられない方が良いですよ。

もう、「天に召される時期」が来たのではないでしょうか?

それだけ高齢だと痛みの感覚は無くなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の殆どの回答者も手術には否定的です。
だいぶ様子が分かってきました。
皆様のご協力、大変ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/24 21:39

そこまで高齢になると、個人差が激しすぎて他の症例はあまり当てにならないと思います。


あとは本人がどちらを望むかでしょう。身体だけでなく、精神の健康も十分考慮してください。

それから、血糖値のコントロールに関してですが、
ガイドラインが改定されているかどうかわかりませんが、高齢者はあまり厳しくコントロールしないほうがいいようです。
それよりも、美味しいものを食べて心の健康を保ったほうが元気になるとか。
ホスピスの先生に聞いたことなので、参考程度に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
本人も自分の年齢を考えて、手術や特別な処置を望んでいません。
むしろ、癌によってではなく、心臓衰弱などの寿命により命が尽きると考えているようです。
ただ、私としては、癌の進行により、痛みや身体の不具合が発生しないかどうかが心配です。
血糖値については、父の年齢になってみればあまり気にする必要がなかったかなと思います。

お礼日時:2017/07/22 13:11

95の祖父の伯母は年齢が年齢だけにもう手術には体が耐えられないだろうということで手術無しで2年内に亡くなりました。

最後の数ヶ月は昏睡状態だったので痛かったどうかは不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
大変参考になります。

お礼日時:2017/07/21 20:55

わたしなら 苦しい思いをさせずに


末期状態まで普段通りお家で過ごし
さいごはディグニタスで安楽死させます。
http://healthpress.jp/2015/04/70-2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答いただき、ありがとうございます。
ご指摘、大変参考になります。

お礼日時:2017/07/21 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!