アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

商社マンか官僚だったらどっちがオススメですか?(将来的に考えて年収など...) またどっちがその職につくのが簡単ですか?

A 回答 (2件)

商社マンといっても、海外を飛び回るのも


いるし、地道に事務だけやっているのも
おります。

官僚にも、キャリアとノンキャリがおります。

海外を飛び回る商社マンと、キャリア官僚を
比較します。




商社マンか官僚だったらどっちがオススメですか?
   ↑
官僚ですね。
キャリアは忙しいですが、商社マンの方がもっと
忙しいです。
危ないところだって行かせられるし。
官僚は、犯罪を犯さない限り、首になることは
ありません。
天下りも有利です。

日本の政治家が米国の政治家とお話をしました。
「米国にはCIAがあって良いですな」
「日本には商社マンがいるではないですか。
 商社マンはどこの情報機関よりも優れています」

情報だけだったら商社マンの方が上かもしれません。

かつて宣教師は、どんな冒険家も行かない秘境に
乗り込みました。
商社マンも似ているという人がいるぐらいです。




(将来的に考えて年収など...)
  ↑
官僚なら、政治家に認められて、政治家になる
という道もあります。
実際、政治家で一番多いのは官僚出身者です。
天下りもあります。
天下りは楽ですよ。




またどっちがその職につくのが簡単ですか?
   ↑
商社マンです。
キャリア官僚になるためには、東大を卒業して
倍率百倍の公務員試験に合格する必要があります。

商社マンは、その点楽です。
一流会社であっても、それなりの大学を卒業して
いれば可能です。
    • good
    • 2

商社でしょう。

給料も官僚の倍くらいでます。簡単なのはどっちでしょうね。省庁によって違うけど、特許庁なんかは割と入りやすいですね。省庁から内定出ても、商社に流れる人も多いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています