重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トイトレ中のお漏らし怒りますか?

二歳の子供がトイレトレーニング中トレーニングパンツでお漏らし
したら怒りますか?

A 回答 (9件)

失敗を責めて怒った場合トイレ=怖い嫌なものと覚えてしまい、発達が後退することもあります。


私は全くお勧めしません。
今できてること、今やろうと頑張ったことを評価するのが一般的です。
    • good
    • 0

トイトレ~毎日お疲れ様です


日々、一喜一憂ですね

2歳の子どもでも、「大好きなママの一喜一憂」を見ていますよ~

ちょっと間に合わなくて失敗しても
「残念!惜しかったね~」くらいの気持ちで、ど~んと構えていましょうよ
後始末・洗濯をすれば済むことです

この時期に「自分が出来なかった汚点」が
記憶にインプットされると・・・
後々、おねしょに繋がったりして大変な事態になります

嬉しかった誕生から、まだ2年
ゆっくり~少しずつつで良いと
思ってあげてください
    • good
    • 1

怒るのは勉強でもトレーニングでも何でも逆効果になってしまいます。



次頑張ろうと励ますのが一番いいです。
    • good
    • 0

トイレトレーニング偉いですね!


私は トイトレというだけで 難しそうだと思い、放棄しました。
今のオムツは、ズボンの上からオムツが分からないほど薄いですし。

結果、息子の3歳のお誕生日に なんと 自分から トイレでするようになりました。
自分でオムツを脱いで パンツがいいと言いました。
夫は まだまだオムツ姿を見ていたかったのにな、という反応。

こんな夫婦の子どもは 返って しっかりするのでしょうか?
保育園に行っていないし バアバもいないのですが、自然に とれて、
自分でパンツにしてからは お漏らししていません。
親のトイレを そっと観察でもしていたのか、なる様になるものだと思いました。
こんなダメ親で、全く アドバイスになっていませんが、陰ながら応援しています。
    • good
    • 0

2歳なら怒らない。


2歳は
まだまだ赤ちゃんだから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/28 17:19

怒らないよ


そんなの無意味だよ

上手く出来たら
大きな声で
大袈裟に誉める

失敗したら
小さい声で大丈夫だよ
次、頑張ろうネと励ます
    • good
    • 1

怒りませんよ


トレーニングですから
あなたは、怒ったのですか?
    • good
    • 0

怒ったらダメです


次は頑張ろう的に失敗したことを伝えれば良いと思います
    • good
    • 0

怒ったって無意味。



トイレと恐怖が子供の心の中でリンクするだけ。

「間違っちゃったねー。次はトイレでしようね」って諭してあげればいいだけ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!