dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

問う人:
人は死ぬとどーなる?

人の道:
人は死ぬとみな成仏する。

問う人:
成仏するとはどーゆーことか?

人の道:
成仏するとはこの世へ沈むことである。
つまり土に帰るのである。
土に帰って木や花の一部になるのである。
草になって草と同化するのである。
また牛や馬に食われて、牛や馬の肉となるのである。

問う人:
坊主は成仏できぬ者がいるから、成仏できぬ者はお経を読んで成仏させているとゆーが、それはほんとーか。

人の道:
それは坊主の作り話である。
坊主はそのよーな作り話をして、自分がお経を読んで成仏させたことにして自分の手柄にし、ついでに金を稼いでいるのである。
人は死ぬと誰それ関係なくみな成仏する。

問う人:
成仏すると人の心はどこに往く?

人の道:
心は我々の体が成仏する過程で宇宙空間に揮発する。
今まで我々の体内に閉じ込められていたものが広大な宇宙空間に放たれるのじゃ。
すると心は次第に希薄になり、最後には無になる。
だから成仏すると心は無になるのじゃ。

問う人:
それは皆同じなのか?

人の道:
皆同じである。
人は死ぬとみな成仏し土に帰る。
そして成仏すると心は無になる。

問う人:
無になったらそれで終わりなのか?

人の道:
それで終わりである。
しかし我々の肉体は土に帰り、その土からは新たな生命が生まれるのである。
これが即ち輪廻転生である。
このよーにして命は地球上で循環するのである。
人は死ぬとみな成仏する。
分かったか?

問う人:
はい、分かりました。
人は死ぬとみな成仏する。

人の道:
皆にも訊いてみい。

問う人:
人は死ぬと誰それ関係なくみな成仏するゆーこと、
そして成仏すると心は無になるゆーこと、
皆も分かったか。

A 回答 (13件中11~13件)

無(不確定性無限)から相補分化した、自我仮設(時間軸=記憶=過去)


と環境仮設(空間軸=予測=未来)は、死ぬ事で元の無に還る。
    • good
    • 0

はい

    • good
    • 0

「皆も分かったか」


⇒間違いです。
書かれていることは、仏教での話です。

仏教以外には通用しませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!