dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やばい…


中学1年生の女子です…
この間身長測ったら、152センチでした、

しかし体重は


75キロもありました…
はっきり言ってお腹とかやばいし、ズボンもついにLLも入らなくなってしまいました…
制服だって今にもボタンが弾けそうです…

学年の中でおそらく一番デブです…
50メートルも15秒くらいかかるし部活もやってないので太っていく一方です…

ですが、夏休み中に5キロでもいいから痩せたいです…
どうすれば痩せられますか?

ちなみに好き嫌いなどはなく、運動は苦手ですが、できる限りやろうと思ってます。

「やばい… 中学1年生の女子です… この間」の質問画像

A 回答 (15件中11~15件)

筋トレと食事制限。


一日じゅう部屋にこもり、勉強する。
食事は野菜、果物を中心に。
筋トレは色々やる。スクワットとか腕立て伏せとか。
あとは根性です!!
頑張ってください!!応援してます!!
    • good
    • 1

どー見ても男物のパンツなんですが。


それに75kgごときではこんな腹と太ももにならない。
本当の画像をアップして下さい。
    • good
    • 5

No.1の方は「何も食べないのが1番です。

」と回答されていますが、それはダメです。
成長期に入りますので食事は1日三食しっかり食べる事ですが、カロリーの摂り過ぎは良くありませんので「タニタ食堂のレシピ」や
「病院食レシピ」の様に栄養バランスやカロリー計算された品目にして下さい。
そして食べ方も早食いや口に運ぶ量を多くせず、一口30回以上ゆっくり噛んで食べる。
運動が苦手でも歩く事は出来るでしょう。
30分以上正しい姿勢でしっかり歩く事を継続させる事と、階段の上り下りを行いましょう。
激しい動きの運動と違って継続しやすい。
しかも少しずつ時間を長くしたり距離を長くしたりスピードを上げたり歩幅を広げたり等と色々工夫も出来る。
夏休みがどれぐらいあるか判りませんが(北と南では違いますし)、1ヶ月(30日)で減量する目標は現体重の5%以内にする事。
それ以上を考えると体に負担が掛かりますから将来に影響します。
特に食べないで痩せようとするのが一番問題。
成長期は身長を伸ばすだけではなく、体の様々な部分も成長させますからそれを阻害させる事を行えば、後で後悔します。
太るのは早いですが、痩せる為にはその2倍も3倍も或いはそれ以上の時間が掛かりますからね。
    • good
    • 1

ダイエットは、とても辛いですが、大丈夫でしょうか?



「朝食」
トマト缶詰め(内容総量400g)
2缶のみ。よく噛んで飲み込むと満腹感が得られます。

「昼食」も朝と同じくトマト缶詰め2缶のみです。

「夕食」
お豆腐1丁
納豆が お好きなら、オカズとして2パック
やはりよく噛んで下さいね。

1日に食べる量だけ記しましたが、それでもお腹が空く時は、トマト缶詰めを召し上がって下さい。

1ヶ月試しただけでも、かなり体重を落とせます。
あなたは、お若いのでアッという間に減ります。

トマト缶詰めが無い時はトマトそのものを食べても良いです。

体重計に乗るのが毎日楽しみになります。
信じて頑張って下さいね。
    • good
    • 0

運動よりも、何も食べないが1番です。

腹が減ったら水を飲む、です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています