
当方の使用方法に全く落ち度がないと証明する方法はないのでしょうか?
また、そもそも当方に証明する義務があるのでしょうか?
切れたのは購入翌日より5日目。
店頭に持って行けたのは14日目。(日曜に帰国して仕事が休みの直近の土曜)
買ったのはJALの機内免税品販売としてです。
シルバーのネックレス¥30,600円、当方が悪いから有償修理で¥4,000円とのこと。
店頭でネックレスを出すなり店員に「こんなに酷い状態のは見たことない、硫化している」と何度も酷さを強調され、温泉とか高温など硫化する使用状況について説明されるもそんなの全く思い当たりません。
勿論どこかに引っ掛かったわけでもなく全くの通常使用と主張すると向こうは一旦預かって技術の方で見ると。
そして、一週間後の今日ティファニーから工房で技術者が見たが「化学反応が起きて切れた、使用方法に問題がある」と言われ、またもや海外なのに温泉とか、家具の接着剤でもなるなどと言われました。
購入5日ですし、朝付け夜外す、髪は短いので絡まったわけでもなし、取り外しに強い力が加わった訳でもない、海外なので温泉もサウナもない、だいたい入浴時には外すし、保管はホテルのコンソールテーブルの上にティッシュを引き置くだけ。
こんな状態なのにこんな言いがかりを付けられ泣き寝入りしないといけないのでしょうか?
また、法律的には当方とJAL、ティファニーとどんな関係になるのでしょうか。
使用方法に微塵も疚しさはないのでこのまま泣き寝入りは出来ません。
4,000円払うということは、当方の使用に問題があったと認めることになるからです。
また、通常使用5日で切れるなら、4,000円払っても何日もつかわからないし。
どうか対処の仕方をお教えください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
まぁ、ティファニーってアメリカのブランドですからね………
「簡単に謝罪はするな、根拠が明白ではない苦情には応じるな」
という教育をされているのでしょうね。
「お客様のお気持ちに最大限にお応えする」
なーんておっそろしいお客様性善説がまかり通るのは、日本だけでしょうから(外国人は自分の不満は他人に会社員させる気質が強いから、下手に出たら地獄に落とされかねない)、質問者様みたいな被害者が出てしまうんでしょうね。
これからは、日本製品を愛用されることが一番いいですね。
No.9
- 回答日時:
デパートのティファニーでも、そんな対応?
以前、横浜のデパートのティファニーで、私がつけていたネックレスをクリーニングしてくれました。
先方からの申し出でした。
修理だから、本部の方針で統一されているのかな………
早速のご回答有難うございます。
実は、近隣にティファニー直営店と百貨店の中の店舗がありますが、何も考えずに距離が近い直営店の店舗に持って行きました。
でも、後悔してます。百貨店の店舗なら物言いとかもう少しマシな対応、少なくとも客を怒らせない言い方をしたのではないかと思っています。
JALに連絡したら、実物を着払いで送ってくれとのこと。
基本はティファニーが言ってる通りの対応と変わらないが、とのこと。
まぁそりゃそうでしょうね。
もう絶望的ですね・・・
No.7
- 回答日時:
ティファニー側の鑑定結果が不服な場合は、国民生活センターでご相談されてはいかがでしょうか
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp
質問者の主張を通すには、故障の原因が製品出荷時の初期不良にあることの証明が必要になるのではないでしょうか
ティファニー側から見れば、質問者が、実は誤って温泉などに浸していたという「落ち度」を隠蔽している可能性も織り込んだ上で対処するのは、当然のことです
向こうはアメリカの企業ですので、この手の訴訟に関してはどうってことありません
本気でやりあうおつもりであれば、質問者も弁護士が必要になりますが、そうなると、たかだか4,000円程度の話でそこまでやるか?という別の問題も起こります
また、SNSなどで風評を拡散するなどの申し出に関しては「脅迫」とみなされ、それなりの「厳しい」対応が取られる可能性があることもお忘れなく
ちなみに、自分の手持ちのペンダントのチェーンが切れてしまった時は、チェーンごと新品に交換で、確か8,000円くらい支払った覚えがあります
ご参考までに
早速のご回答有難うございます。
公的機関で相談する場合は、ティファニー側に無償修理できない、工房で鑑定した結果を文書にしてもらわないといけないと思いますがいかがなものでしょう。
きっと嫌がりますよね、証拠を残すのは。
まぁ4,000円の為に弁護士を雇うバカはいませんが訴状を書いて提起するくらいは一般人でも多分出来るでしょう。相手が法人なので普通にはいかないのかも知れませんが。
お金云々でなく、間違ったことは何もしてないのに泣き寝入りするのだけは納得できません。
私もネックレスは本当に安物からハイブランドまで持っていますが、幸運にも一度も切れたことなんてありません。
真珠のネックレスもそうです。
でもsunsowlさんみたいに本当にお気に入りの物はいくらかかっても修理したいですよね。
No.6
- 回答日時:
#4です。
お礼ありがとうございます。少し補足しますと、商品を買ったのはJALからで、JALには売り主として完全な商品を引き渡す義務があります。
今回たった5日間で硫化しているというのは、どう考えても普通じゃありません。
使い方が普通なら商品がおかしかったと考えるべきで(ティファニーの態度はとりあえず置いておいて)、
JALにこういう事情だからこの商品についておかしくなかったか、他の購入者から何かクレームが来てないかなどを聞くべきですし、
質問者さんとしてはむしろ商品がおかしかったのでちゃんとしたのに交換してくれと主張できるわけです。これを売り主の瑕疵担保責任といいます。
JALでは質問者さんが機内販売で買い、海外で使用したことは事実として把握できますし、
国内に帰ってからも10日も経っていないうちに修理に出されたことはティファニーに聞けばわかることですから客観的事実として証明できます。
ティファニーについては、一流宝石店のくせにこの態度はというのはあるでしょうが、直接販売したのではないので売り主責任はありません。
あるのはJALに対して正しい商品を納品するという責任です。ですから硫化するとかしないとかを質問者さんがティファニーに証明する必要はありません。
ご質問の冒頭に書かれているご自身の使用方法に落ち度がなかったと証明するのは、実際問題不可能でしょう。
今回、単に切れただけならそれこそ力が入ったと証明不可能な理由で片付けられることですが、硫化しているとティファニーが言っているわけですから、
それはむしろ尋常じゃないことで、硫化すると言われるような状態になるのは商品がおかしかったからだと
JALに対しては主張しやすいことですから、その方法にすべきなのです。
何度もご回答頂き感謝します。
今回ネックレスを手にした時は特に問題はなかったような気がします。
だからこそよけいに厄介なのですが・・・
昨年10月の免税販売の品にはティファニーの別のネックレスが販売されており、そんなに古い在庫を押し付けられたとも思えないですし。
当方に少しでも思い当たるフシがあるならば諦められるのですが、たった7泊の旅行中ももたないネックレスを売りつけられて怒り心頭です。
JALがどの程度責任を取ってくれるかはわかりませんが、お教え通り頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
ティファニーさんが「5日間の通常の使用(耐久テストではなくて)で、そこまで『硫化』させることが科学的に可能だ」と言ったことに対して、あなたは「不可能だ」と言ったのですね。
これは試せばすぐに分かることなので、あなたが硫化の"すべての可能性"をあれこれ試行錯誤して5日では不可能なことを証明するのではなく、ティファニーさんがその方法を示すべきだと思います。早速のご回答有難うございます。
工房で調べたら、温泉などで化学反応おこしたと温泉を連呼していました。
硫化ってどんな時に?と尋ねるとやっぱり温泉ってことみたいです。
不可能というかまぁ一般的な使い方でネックレスを使ったというだけです。
当方が躍起になって次の手を考えてくるなんて思ってないでしょうね。
No.4
- 回答日時:
質問者さんとティファニー、JALは、ティファニーはこの場合メーカー、JALが売り主という関係です。
ティファニーの細かい保証(補償)規定はわかりませんが、まずは売り主であるJALに相談するのが一番でしょう。
搭乗記録も購入記録もあるし、機内販売という特殊な状況なのですから、こういう状況で5日間しか経過していないが変質していると言われた。
特殊な環境に置かれた商品にその可能性はないのかなど、調べるよう頼むのが一番筋が通っていると思いますが。
照明責任についてですが、主張側に照明責任があります。それは法律で証明責任を不要としている一部の場合を除いては当然です。
じゃないと単に主張を許すだけになりますから。逆に相手はその主張で示された証明とされることに反証する必要があるわけです。
ツイッターで拡散してもいいかなんて、単なる脅しととられます。相手は裁判当たり前のアメリカの企業ですから。軽率なことはしないことです。
早速のご回答有難うございます。
証明責任は当方にあるのですね。
帰りの便でJALのCAさんに最寄りの店に持って行くよう言われたので行きましたが、
ティファニーでは初っ端から、普通に使っていてこんなことになるはずないって居丈高に言われ腹に据えかねています。
全く落ち度がない当方としたらやりきれませんよ、この態度は。
とにかく週明けにJALに相談してみます。
No.2
- 回答日時:
アメリカのニューヨークです。
ま~英語が分からなくても、日本語で文章書いて、それをグーグルで英語に翻訳して送ればOKですよ。
何度も有難うございます。数年前にNYの本店に行ったことがあります。1階のジュエリーは値札も付いてないので見ることさえ出来ずに上の階で本店限定ペアマグだけを買いました。
最終手段としてはアリですが、やはりメールを送るとなると馬鹿にされない文章を作らなければいけないでしょう。それには、グーグル翻訳では心許ない。そうなるとけっこう面倒い作業になります。
法的にこちらが間違った使用方法ではなかったと証明する必要はないと思っているんです。
もう少しその辺の解決方法を探ってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア ニトリからなんとか補償を取れないでしょうか 5 2023/05/20 22:36
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 政治 このような悲惨な育児放棄が起きる理由は、外国で740円で売っている中絶薬が、日本では売ってないので 5 2022/08/13 19:05
- 政治 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも 2 2022/08/07 09:53
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 産婦人科医の収入を確保する為に、740円の物を、10万円で売るのはやり過ぎではないですか? 9 2022/08/13 08:46
- 温泉 温泉やサウナ、銭湯に詳しい方、よく行かれる方に質問です。下のようなことや人を見たことありますか?該当 4 2023/05/08 15:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ユーザー」と「お客様」の違い
-
返品交換は何日以内に申し出て...
-
勝手にくじをめくった店員は罪...
-
PPO SHOPというサイトで買い物...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
UberEATSで置き配を頼んだら別...
-
制服代返ってこない
-
美容室でのネット予約を2日くら...
-
旅行のキャンセル料について相...
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
家電のキャンセルの理由を正直...
-
タイミーで応募キャンセルされ...
-
保険証の紛失・・悪用された時...
-
また借りてしまいました
-
女友達が向こうから誘ってきた...
-
嫌いなパートさんを辞めさせる...
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
友人(4人)との旅行当日体調不...
-
裏DVD
-
8年前に使った消費者金融、解約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ユーザー」と「お客様」の違い
-
数年前にかった商品が壊れてい...
-
未清算の商品が紛れ込んでいた場合
-
店員です。お客様から感じが悪...
-
これは返品しますか?あきらめ...
-
レジ打ちをしてます。 たまに小...
-
不良品の返送について
-
Amazonの対応に関する苦情を出...
-
コンビニの消費期限切れの対応...
-
勝手にくじをめくった店員は罪...
-
スミタスポーツというスポーツ...
-
買ったお土産が賞味期限切れでした
-
通販で商品説明とは違うものが...
-
同額の商品を交換して貰う場合...
-
届いた家具が現品限りの展示品...
-
ある電化製品を店頭で買ったの...
-
苦情
-
返品交換は何日以内に申し出て...
-
家具店で商品購入して返品したい
-
家電品の「初期不良」の補償範...
おすすめ情報