dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『氏姓制度』は、古墳時代と飛鳥時代、どちらでしょうか。調べてもよくわかりませんでした。
解答よろしくお願いします

A 回答 (1件)

大伴金村が大連(おおむらじ)と呼ばれた時代。


蘇我馬子が大臣(おおおみ)と呼ばれた時代。
それが氏姓制度のあった時代ですから「飛鳥時代」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、
どうもありがとうございます(๑˘ᴗ˘๑)

お礼日時:2017/08/15 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!