dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今突発性難聴(聴力検査で左耳の低音が全て聞こえていなかった)で治療をうけているのですが、
診察の4日後にもう一度病院 に行って検査をして回復がみられるかを確認する。と言われました。
その病気(個人病院)のホームページにこのようなことが書いてあったのですが、
ステロイドを投与するとなったら、別の病気 へ入院するのですか?

「今突発性難聴(聴力検査で左耳の低音が全て」の質問画像

A 回答 (2件)

耳鼻咽喉科も、メニエール病・突発性難聴を得意とする(治療実績がある)病院があると思いますよ。

私はメニエール病で有名な病院に行ったとき、紹介状を持ってこられる患者さんもいました。元々の病院でもステロイド治療もされるのかもしれませんが、次の病院が、治療実績・得意分野が突発性難聴なのかもしれません。突発性難聴は、早期治療が大切です。私の職場では、「突発性難聴なら〇〇病院が一番」という触れ込みもありました。もう一度その病院のホームページをみて「突発性難聴」に詳しそうか確認されたらどうですか。ちなみに私の地域では、赤十字病院が有名で、ステロイド+高酸素療法?みたいなのもやってるそうです。
    • good
    • 1

突発性難聴に、なった事がありますが、今、飲んでいるのが、ステロイドなのでは。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!