
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
代入するだけで出てくるんだけど、それくらいはやってみたのかな……
数学ができるかどうかって、頭だけで考えるんじゃなくてとりあえずやってみるかどうかってのも大事。
>a=c/bかつb=a/cかつc=b/a
これを
a=c/b ……(1)
b=a/c ……(2)
c=b/a ……(3)
として、(1)式を(2)式に代入すれば
b=(c/b)/c
右辺を約分すれば
b=1/b
同様の手法で a=1/a も c=1/c も得られる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 三角関数の和 3 2023/02/26 18:37
- 数学 『iの微分』 7 2023/02/06 19:45
- 数学 写真の問題についていくつか質問なのですが、 1つ目…なぜ、*の式にz=tを代入することが、立体Dをz 4 2023/02/10 10:46
- 数学 この問題を教えてください 4 2022/06/12 16:20
- 数学 微分可能 連続 わからない 3 2022/06/22 17:22
- 数学 数BのΣの下にあるk=1っていうやつなk=2とかk=3とかになるのはどんな時ですか? 3 2023/05/16 17:16
- 数学 AB=2dとなる理由を教えてください 4 2023/08/28 22:38
- 数学 この整数問題は解があった場合は解は1個しか持たないのでしょうか? 2 2022/12/19 14:59
- 化学 基本的な計算なのですが答えが一致せず困っています。 (18.0g)/{180g/mol}/(0.50 4 2022/06/23 11:08
- 数学 写真の問題についてですが、赤線部のところを見ると、「f'(x)=1/xは…」と書かれているのですが、 5 2023/02/08 15:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校数学の問題です
-
この問題がよく分かりません。 ...
-
中2の連立方程式なんですが…
-
代入法の解き方 式を教えてく...
-
整数の問題です。(10^n)+1は素...
-
この問題が分かりません;
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
X^nをX^2-X-2で割ったときの...
-
数学について。
-
a=c/bかつb=a/cかつc=b/a だ...
-
4次方程式の虚数解αが(α+1/α)^1...
-
連立方程式です
-
SPIの問題
-
整数問題
-
判断推理の問題です。
-
教えてください(汗
-
TextBox1とTextBox2の数値の大...
-
1/x+1/y+1/z=1/2
-
x+y/5=y+z/6=z+x/7 x+y+z=27 xy...
-
以下の問題の”またその理由も詳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
SPIの問題
-
数学の質問です。 3で割ると2余...
-
円の方程式
-
数Bの数列の問題です。 正の奇...
-
「Access」のフォームで、同じ...
-
3で割ると2余り,5で割ると3余...
-
X^nをX^2-X-2で割ったときの...
-
w=1/z−iのときz平面上の図形は...
-
c言語で入力された5つの数字か...
-
【数3】微分方の応用の問題で増...
-
平衡定数の求め方について、ΔG=...
-
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
高2数学 軌跡
-
二次関数
-
「リテラル値」
-
連想配列の初期化
-
SPIの問題でわからないところが...
-
因数定理の因数分解 x三乗+3x二...
-
階差数列について質問したいの...
おすすめ情報