アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1Catalonia's Interior Minister Joaquim Forn, quoted by the Associated Press, said: "We had local police on the scene, but we were unable to shoot him, as the Ramblas were packed with people."

, quoted by the Associated Press, said: "の部分なのですが関連報道機関に掲載されたJoaquim Fornは~と述べた」という捉え方でよろしいでしょうか?quoted byの解説をお願い致します。
2Las Ramblas is a central boulevard that runs 1.2km (0.75 miles) through the centre of Barcelona from the city's Plaça de Catalunya (Catalonia Square) to the Christopher Columbus monument at the seafront.
from以降副詞句でrunsを修飾、1.2kmは副詞用法でよろしいでしょうか?

3Kevin Kwast, who is on holiday in Barcelona with his family, said: "Hundreds of people started stampeding through the market... we started running with them going outside right into where casualties were already on the ground."
with them以降は付帯状況だと考えるのですが、going outside~以降の構文及び意味が掴みにくいのですが、解説頂きたく思います。

4Seven-year-old Julian Cadman, a dual British-Australian national who was separated from his mother during the attack, is missing, ABC Australia reports. His mother was reportedly among the seriously injured.
Taiwan and Greece are among those saying their citizens were injured. Pakistani, Philippine, Venezuelan, Romanian, Peruvian, Dutch, Danish, Algerian and Chinese nationals were also among the casualties, officials said.

His mother以降のamong、Taiwan以降のamong those saying の構文文意が掴みにくいのですが解説して頂ければ幸いです。

5What looked at first to be a lone-wolf attack by just one - or possibly two - individuals, has now emerged as a complex plot involving at least eight suspects, armed with knives and explosives. That's an unusually large network for this day and age, where so-called Islamic State cautions its followers to avoid big groups so as to escape detection.

That’sが指示代名詞として指すのは、What~suspectsでよろしいでしょうか?またfor this day and ageは「今日と年齢の割に異常な情報網であり、そこでISは~している。」との捉え方でよろしいでしょうか?
長文ですがよろしくお願いします

原文http://www.bbc.com/news/world-europe-40975552

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    回答ありがとうございます!1なのですが文中挿入との事ですが、置き換えればCatalonia's Interior Minister Joaquim Forn, quoted by the Associated Press, said: "We had local police on the scene, but we were unable to shoot him, as the Ramblas were packed with people."のどの位置に来るものでしょうか?
    また、Catalan Police Chief Josep Lluis Trapero said the actual attacks ~" by comparison.のby comparisonは「比較すれば」というような意味だと思うのですが、意訳を入れて用法の説明をして頂ければ幸いです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/20 11:14
  • うれしい

    引き続いて補足させて頂きます。
    2:A Fiat van was driven down the pedestrianised avenue on Thursday afternoon, weaving from side to side and deliberately targeting people.driven downの部分なのですが、「A Fiat vanは走られた=走行した」、少し文意が受動態で取りずらいのですが、どのように捉えてよろしいでしょうか?文自体、「A Fiat vanは端から端へ蛇行し、意図的に人々を狙い(ながら)水曜の夕方に歩行者用の大通りを走行(された)した」よりも、「A Fiat vanは水曜の夕方に歩行者用の大通りを走行され(して)、端から端へ蛇行し、意図的に人々を狙った。」の方がしっくりくるのですが..


    宜しくお願いいたします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/20 11:16

A 回答 (8件)


Catalonia's Interior Minister Joaquim Forn said: "We had local police on the scene, but we were unable to shoot him, as the Ramblas were packed with people."
これ全部が quote の内容、それだけのこと。
置き換えるって何をするの?
According to ~なら、文頭、文末でいいし、文中でもいい、実際、ここは文中なんだから。
quoted にしても、文頭はきれいじゃないですが、文末でもいい。
however なんかと同じで、挿入がきれい。

でも、とにかく、quote の内容は全部、それがすべて。


by comparison with ~とあれば「~と比べると」ですが、
with ~がないので、ただ「比較的」、
「かなり」とか「けっこう」くらいに訳すことも可能。

3 普通に、drive a van が受身。他動詞 drive は「走る」じゃないです。
ヴァンが運転された、これもちょっと変ですが、
「動かされた、操縦された」
まあ、受動で結果的には「走行した」

weaving ~は同時進行の分詞構文。
同時なので、どちらから訳しても同じ。
英語のまま前から訳せばいいかと。

英語を日本語の理屈に当てはめれば後ろから、
でもそれは後ろから「~しつつ、しながら」です。
「~して」は前から訳す訳し方だから、
後者の方がいいわけです。
    • good
    • 0

見落としました、追加です。


5That's は、直前の文の状況で、当初単独かとも思われた犯行が複雑な計画の元に8名以上の武装した容疑者が関わる、と言った事態
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/20 10:20

すみません、runs の主語はもちろん、川じゃないです。



ジーニアスなど、run 距離、walk 距離を他動詞としていますが、
まあ、どうでもいいです。

weigh 重量を SVC とするか、SVM とするか、なんかも意見が分かれるでしょう。

数値つき名詞は副詞的になるのには違いないので、自動詞に副詞でもいいです。
特に weigh 重量などは SVO にはならないことを考えると、
ともに SVM とする方が素直と言えるかも。
    • good
    • 0

saying (that) their citizens were injured



「自国民が負傷している」と言う
で、those にかかります。
those は者(しゃ)的感覚で、ここでは国々のこと。

こういうのが英語にどれだけ慣れているかの差。
    • good
    • 0

3 で His mother の後の among を忘れていましたが、これも同じ。


伝えられるところによると、彼の母も重傷者に含まれるとのこと。
    • good
    • 0

1共同通信によるとJoaquim Fornは~と述べた。



2from以降形容詞句で1.2kmを修飾、1.2kmは名詞でrun の目的語

3外へ出て既に死傷者のいる所へ真っ直ぐに向かう人々と共に

4reportedly 伝えられるところによると。among the seriously injured.重傷者達のなかに含まれていた

台湾とギリシャの、彼らの言う市民が負傷者に含まれる。(ギリシャ人・台湾人は政治的に微妙なものがあるのでこうした表現になる)

5for this day and age 今の時代にとって異常に広範囲な情報網・・・・・(以下同様)
    • good
    • 0

もう一つありましたか。

一つずつ行こうよ。

that は what ないし、a complex plot involving ...

for は「~の割に」ですが、
this time and age は「今日というご時世」の割に

まあ、this age だけでも同じです。
age は時代の意味。
time も(普通 days で)時代。
this だから単数。
さすがに this day だけではこんにちにはなりにくいですが。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

1S said: "~." という内容全体について


quoted by ~ということです。
文中に挿入されているだけで、直前にのみかかっているのではありません。

2 こういう1.2 ... という数値つき表現は直後の前置詞句にかかることも多いです。
1.2 km into ~で「1.2km だけ、~の中に入って」

ここも through ~にかかっていなくもないのでしょうが、
単に川の長さを表すと考えればいいでしょう。
それでも、run を自動詞ととれば副詞ということになります。
through ~ from ~ to ~
~を通って、~から~まで
すべて run にかかります。

3 with はただ、them(何百の人々)といっしょに、
逃げ始めた。
going ~は分詞構文、一般にこれこそ付帯状況と言われますが、
「~しつつ」で、run と同時進行。
前から訳せば、逃げて、~へと外へ出た、ですが。

4 どちらも同じですが、one of 的な among です。
主語が1人じゃないので、one じゃないですが。
含まれている、くらい。直訳の「~の間にいる」でどう感じるか。
台湾とギリシャは自国民が負傷していると言う
国のうちの2つだ、国に含まれる。
いくつか自国民が負傷者に含まれると言っているが、
そのいくつかのうちの2つである。いくつに含まれている。

後の方は、
パキスタンや、....の国民が死傷者に含まれる、とオフィシャルが言った。

こっちは国自らの発表ではないってことかな。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/20 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!