アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

An accomplished skater 空欄,Mr. Mark also coaches the worldchampion figure skater SARA.
なぜ空欄には、himselfが入るのですが、どういう文法ではいるのか教えて下さい。
解答を見てもピンときません、、

質問者からの補足コメント

  • 文法教えて下さい。。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/20 10:45

A 回答 (5件)

直訳すると、「既に名声を博したスケーターである彼自身、マーク氏がまたフィギュアスケートの世界チャンピオンであるサラをコーチしています」となります。


彼が第三者とも考えられないとすると、himself=Mr.Markと考えざるを得ません。

「かつて(世界チャンピオンとして)名声を博したマーク氏が同じくフィギュアスケートの世界チャンピオンであるサラをコーチしています」

文法的にはAn accomplished skater himself = Mr. Markと、同格と考えていいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

まあ、俗に同格、言い換えのコンマでもいいのですが、


それなら The ~になるはずなので、
考え方としては分詞構文的に
he is an ~という補語として an ~になっている、
と考える方がいいでしょうね。

日本語でいうと「は」「が」、「に」「で」の違いのような
微妙な意味合いの違いです。
    • good
    • 0

これは「同格」とよばれるもので、間に himselfが入って強調していますね。

    • good
    • 0

He is an accomplished skater himself, and Mr Mark ...


こういう英語の分詞構文的な Being an ~の being が省略されたかのような感じで、
skater が主語というのじゃないです。

こう書けば、代名詞 he の順序がおかしいですが、
Mr Mark が主たる主語で、himself の方が前に来ていいです。
とにかく、skater が himself というより、Mr Mark が himself です。

彼自身、プロのスケーターであるのだが、(自分でスケートをすると同時に)また、
コーチもしている。

用法としては、he という主語を強調する強意用法で、
he himself と直後にくることもありますが、(実際、ここは主語 he は書かれていません)
文末にくることもあります。
まあ、上で訳したような感じの「彼自身」です。
ただ、himself 単独では主語になれず、he ... himself
    • good
    • 0

文法というか、意味上、自身で目的を達成したスケーターが、今度はalso他人の指導をする。

強いて文法的には、強意用法で(彼が)自分で do it yourself なども同じかと。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!