dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人を好きになると、夢中になりすぎて、何をしていても好きな人のことしか考えられません。
でも、私から相手の方を好きになる事はなく、いつも受け身です。好意を伝えられると気になり、好きになり、夢中になります。遊ばれているとわかっていても、です。どうすれば、良いのでしょうか

A 回答 (1件)

人は愛されることに人生最大の幸せ感を感じます。


現実の世界から夢の世界に没頭するのです。
でも現実に戻るときがいつか訪れます。一時の幸せなのです。
何故かというと求める愛は同調しないからです。
相手の気持ちとのズレが起こり不信感が芽生えます。
このパターンを変えるには逆パターンの与える愛を経験することです。
でも、今度は与えすぎて代償を求めるようになり、同じように気持ちのズレが起きます。
どちらも基本的に代償を求める愛なのです。
どうすれば良いか?
愛とは同じ夢を見続けること、キャッチボールと同じ、投げたり、キャッチしたり。
常に相手と同調する気持ちを持つ努力をすること。理解し合うこと。認め合うこと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!