
今治市長が市議会議員に一人1000万円の賄賂を贈って、加計学園獣医学部の新設に反対しないよう依頼していたとか。
現在、松山地方検察庁に、加計孝太郎氏、菅良二今治市長、今治市議15名が贈収賄容疑で告発されています。
平成29年7月27日
松山地方検察庁 検察官 殿
告発人 武田 宙大
被告発人 菅良二(愛媛県今治市市長)
寺井 政博(愛媛県今治市議会議員)
本宮 健次(愛媛県今治市議会議員)
越智 忍(愛媛県今治市議会議員)
松田 敏彦(愛媛県今治市議会議員)
渡部 豊(愛媛県今治市議会議員)
野間 有造(愛媛県今治市議会議員)
丹下 大輔(愛媛県今治市議会議員)
藤原 秀博(愛媛県今治市議会議員)
渡辺 文喜(愛媛県今治市議会議員)
井出 健司(愛媛県今治市議会議員)
壷内 和彦(愛媛県今治市議会議員)
木村 文広(愛媛県今治市議会議員)
平田 秀夫(愛媛県今治市議会議員)
松田 澄子(愛媛県今治市議会議員)
近藤 博(愛媛県今治市議会議員)
加計 晃太郎(学校法人加計学園理事長)
http://tamutamu2015.web.fc2.com/kakekokuhatu.htm
告発に至った経緯からすると、もはや、贈収賄の事実は隠しようがないようです。
収賄側の今治市市長や市議会議員は、自分たちがお小遣いをもらう替わりに、市民の血税を加計学園に大盤振る舞いしようとした、ということになるのでしょう。
だとすれば、むろん、カネの出所は加計理事長以外にあり得ませんが、ここでみなさんに2点質問があります。
1.仮に加計理事長が、地方自治体に対してこれほどの贈賄をしたのであれば、政権内部の官邸・内閣府の関係官僚や議員に対しても、それなりの贈賄が行なわれたと考えるのが自然だと思うのですが、いかがでしょうか。
2.こうした贈賄疑惑がある以上、司直の判断が出るまでは、文科省設置審議会が加計学園の獣医学部新設を認可することはありえないと思うのですが、どうでしょうか。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
> 証人喚問みたいなことはできないんですかね。
なんでもかんでも国会で証人喚問って、愚の骨頂ですよ
端的に言えば立法府の司法への介入で、犯罪性があるなら司法でさばくはなし
これが逆に裁判所が「国会があてにならないから勝手な法律をつくってさばくわ」
と言い出したらそれこそ法治国家を放棄した韓国のような裁判制度になっちゃいます
まぁいずれにしろ地方自治体の内部のはなしなので
必要があれば当該自治体内で百条委員会でもなんでも検討すればよいでしょう
ご回答ありがとうございます。
>まぁいずれにしろ地方自治体の内部のはなしなので
必要があれば当該自治体内で百条委員会でもなんでも検討すればよいでしょう
:
なるほど、百条委員会というのがありましたね。
ただ、国家戦略特区という国政レベルでの疑惑ですからね。
少なくとも、菅良二今治市市長とや加計孝太郎理事長は、国会での証人喚問が必要じゃないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
「賄賂をもらってない人は起立してください」という市民の要請に従って立った市会議員はわずか2人だけ、13人が下を向いたまま立てなかった」なんて、
中国じゃあるまいし、まず、眉唾からスタートしないと。戦前の日本国民が朝日新聞、朝日グラフに簡単にあおられて戦争に突き進んだ苦い歴史を思い起こします。
もし、裁判で、これらの人達に収賄罪が適用されなかった場合、あなた「頭を丸めなさいよ」それくらいの覚悟をもって発言するためには、右から左の鵜呑みでなくて、
それ相応の検証が必要ですよ。

No.5
- 回答日時:
どうもよく解らないので判断できません。
1.告発状を提出しただけですね?
2.受理した?検察庁はこれを事件と認定したんですか?
3.現在の時点では不確定な事が多いですね。
疑惑でのお話を断定する事は出来ませんから、貴方のご質問は正しいですか?
****************
告発に至った経緯からすると、もはや、贈収賄の事実は隠しようがないようです。
収賄側の今治市市長や市議会議員は、自分たちがお小遣いをもらう替わりに、
市民の血税を加計学園に大盤振る舞いしようとした、ということになるのでしょう。
****************
もしも、真実でないとすると、これは名誉棄損?
やっぱり、確実な証拠と根拠が無いと?
回答、解りません。
ご回答ありがとうございます。
「賄賂をもらってない人は起立してください」という市民の要請に従って立った市会議員はわずか2人だけ、13人が下を向いたまま立てなかった。
こうした事実について、普通に考えていただければ自ずと明らかになるように思うのですけどね。
No.4
- 回答日時:
中国や韓国じゃあるまいし、こんな賄賂があり得るか?少し冷静にお考えになられた方がよろしいかと。
あんまり他人の話を右へ倣えで持ってこずに、ご自分の頭で冷静に分析し、取捨選択されるんことをお勧めします。「告発に至った経緯からすると、もはや、贈収賄の事実は隠しようがないようです」なんて、根拠を上げていただけませんか。
ご回答ありがとうございます。
>中国や韓国じゃあるまいし、こんな賄賂があり得るか?
:
加計がそれだけ儲かるっていう簡単な話でしょう。
>あんまり他人の話を右へ倣えで持ってこずに、ご自分の頭で冷静に分析し、取捨選択されるんことをお勧めします。
「告発に至った経緯からすると、もはや、贈収賄の事実は隠しようがないようです」なんて、根拠を上げていただけませんか。
:
「賄賂をもらってない人は起立してください」という市民の要請に従って立った市会議員はわずか2人だけ、13人が下を向いたまま立てなかった。
こうした事実を『冷静に分析』すると、賄賂なんかもらってるわけがない、とお考えになるわけですね。
ま、それはご自由なんですが、ちょっとついていけない考え方かな、という気はしますね。
No.1
- 回答日時:
> カネの出所は加計理事長以外にあり得ませんが、
これはまだ断定しがたいでしょう。
大きな利権村が見込まれるならば、これは先行投資であって、後でこっそり回収、
と言う時差対応もあり得ます。
これは、冒頭からの当人の関与を隠す効果がありますから。
1.に関しては、「行なわれた」ではなく、
行うはずだった、あきらめるしかない、として立件に至らず、でしょう。
時差対応の効果です。関係者は先行投資を回収できずで大損かもしれません。
2.現在の官房長官の強気を見れば、以下の対応が予想されます。
「疑惑は疑惑であって確定ではない、何か問題でも?」
ご回答ありがとうございます。
>1.に関しては、「行なわれた」ではなく、
行うはずだった、あきらめるしかない、として立件に至らず、でしょう。
時差対応の効果です。関係者は先行投資を回収できずで大損かもしれません。
:
そうですかねえ。
本腰を入れて調べれば認めるようにも思うのですが。
検察が現政権を怖がっているなら無理ですけどね。
>2.現在の官房長官の強気を見れば、以下の対応が予想されます。
「疑惑は疑惑であって確定ではない、何か問題でも?」
:
まあ、これは今治の話なので、それこそお得意のオウンリスクを持ち出せば、官邸とは関係ないと言うことはできますけどね。
しかし、次第に傍証が固まっていくと苦しくなるのはたしかでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 政治 日本もアメリカみたいに警察を指導する検察官は選挙で選ぶべきではないですか? 6 2022/12/08 12:57
- 政治 選挙人名簿登録と選挙管理委員会について教えてください。 色んな選挙があります。 市町村の議員選挙、市 1 2022/09/03 22:15
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
- 政治 市議や県議って低学歴で経歴も大したことない人ばっかですよね。 何故地方議員はこんなに質が悪いのでしょ 8 2022/08/03 13:27
- 倫理・人権 脅迫暴行について 1 2023/01/27 13:25
- 政治 秋本 真利(まさとし)衆院議員の名前は、真剣に利益を求めよと親が付けた名前ですか? 4 2023/08/12 12:30
- 政治 4630万円誤送金問題から見えてきた自民党の政治の失敗 2 2022/05/20 08:54
- 政治 なぜ参議院末松委員長は野党議員の味方をし、高市早苗大臣に対して「大きな間違いである」と注意し? 5 2023/03/26 08:42
- 事件・事故 5月30日に『文春オンライン』が報じた、名古屋市の焼肉店での「大便放置事件」ですが、この事件のその後 2 2022/08/15 11:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小泉内閣について
-
安倍が閻魔大王の前で お前は性...
-
森法務大臣。トンデモ陰謀信奉...
-
菅政権は 名実ともに安倍さんの...
-
仮に岸田総理がいつか辞めたと...
-
政界の流行語
-
鳩山首相を信用する?
-
小泉以降の総理大臣に点数つけ...
-
戦後最低総理は誰でしょう?
-
もし、近いうちに岸田総裁が辞...
-
テレビで政治のニュースをみる...
-
安倍さん来年の総裁選に出馬し...
-
前原誠司民進党代表に同情しま...
-
自民党ピンチだと思う
-
民主が与党で!
-
安倍ヤメロって言ってた人達も...
-
岸田政権の政策を一言で言うと……
-
稲田防衛大臣、みっともないで...
-
安倍信者が改竄内容が少しづつ...
-
石破の笑い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米不足で農水大臣の責任が問わ...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
「行政を歪めた」のは、誰の責...
-
企画どおりに「ぎちょうーーー...
-
テレビ局で新しい党を立ち上げ...
-
菅総理の次は、二階さんが総理...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
石破茂氏は何故国民に人気があ...
-
安倍自民支持者について
-
歴代首相の中で最も最悪な総理...
-
大変です、大変です。 岸田総理...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
次期首相の最有力候補
-
安倍元総理の国会での答弁から...
-
大臣をクビにできるのは?
-
許す国民は何なのでしょう?
-
政治についての質問です
-
加計学園問題について政府はな...
-
忖度したら損ですか?
-
今の東京都知事って、どう思い...
おすすめ情報