プロが教えるわが家の防犯対策術!

保育園に通う4歳の娘が、頭じらみになりました。ちょうど夏休み中に発見し、その時すでに成虫が多数。感染源は、保育園だと思います。
病院に行き、スミスリンシャンプーを2日おきに3回、毎日専用くしでとかし、手でもとりました。寝具は毎日乾燥機にかけています。
病院に行ってから1週間経ち、ちょうど夏休みも終わり、かなり久々に、お友達に会えるのを楽しみに登園しました。
すると朝9時半ごろ、保育園から電話で、まだいっぱい卵がある、小一時間看護師が卵を取ってる、集団生活は厳しいとのことで、お迎え要請。
まず、正直言い方が嫌でした。お母さん、ちゃんと見てます⁇と言うような感じで。
登園してすぐに、小一時間もそんなことされてる娘がかわいそうで、すぐに迎えに行きました。
私はやっぱり素人だからか、帰って来てから娘の頭を見ても、ほとんどわかりませんでした。
迎えに行った時に、卵の付いた娘の髪を切った物を袋に入れて見せられました。主任の先生には、できれば、ショートカットにしてほしいと言われました。
娘は、今ボブくらいで、髪をのばしたがっています。娘の前で卵を見せられたり、髪を切れと言われ、私は娘がかわいそうで、「あとは家でみますので」と言い、逃げるように帰りました。
保育園を管理する先生の立ち場から、感染拡大や他の保護者の目があるのも理解できます。
私にはわからないので、明日皮膚科でもう一度みてもらいます。
聞きたいのは、このような保育園の対応は普通でしょうか?また、髪を切れと言うのは、言い過ぎではないでしょうか?
仕事も進まないし、子どもは保育園に行かせてあげられないし、親としても社会人としても、落ち込んでいます。

質問者からの補足コメント

  • 皮膚科へ行ってきました。診てもらったところ、確かに卵が数個ありましたが、いっぱいはありませんでした。ただ、卵があるということは、まだ駆除できてないので、続けてがんばって駆除していきます

      補足日時:2017/08/26 13:49

A 回答 (10件)

子供を傷つけることは許せないけど、保育園の立場は理解できる。



言われなくてもわかっているでしょうけど、、、今後、他の子供がアタマジラミがいた場合、保育園はその子の親に対してどう接してほしいと思う? 「なあなあ」にはされたくないでしょ。 共同生活においては、自分の子を守るということは、自分が他の子供を守ることができないと、成り立たないですよね。 

まあ、細かいことを言うなら成虫さえ駆除できていれば、他人に感染することはほぼないということですかね。 で、卵が成虫になるまでは1月くらいかかるので、成虫と幼虫を駆除してから、卵が成虫になるまでに駆除してしまえば完治ということになります。 産卵された卵から幼虫になるまでは1週間~10日程度ですから、最初に成虫を駆除してから2週間後くらいにもう一度シャンプーすれば、ほぼ確実にいなくなると思います。

でも、最近はフェノトリン(スミスリン)に抵抗力持っている虱もいるし、最終的には目視で確認するしかないというのはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初の一文が、正に私の気持ちであり、客観的に冷静に回答いただきましたので、ベストアンサーとさせていただきました。回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/08/26 16:12

No.4、No.9です。


怒ってませんよ。怒ってもしょうが無いし。

質問者さんと争点がまったくかみ合わないな・・・・と思っているだけです。

>このような保育園の対応は普通でしょうか?また、髪を切れと言うのは、言い過ぎではないでしょうか?
質問は上記でした。
私は、「普通」「言い過ぎではない」と思っています。
理由は、下記で述べているように、
質問者さんの娘に対する対応が悪い(甘い)から。=シラミを駆除できていないから。
きちんと駆除できるように対応すべきでは?と提案したのです。

補足などで、「確かに卵が数個ありましたが、いっぱいはありませんでした。」などと書いているので「??」と
思っただけです。

今後も頑張って駆除を続けて下さい。シラミはひつこいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん、駆除できるように対応するため、皮膚科でいろいろ教えていただきました。
冷静に対応しましょう。回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/26 16:08

No.4です。



髪の毛を切るのか切らないのかは別にして・・・・

>さらに注意して、しっかり対応していきます。髪を切るのは、娘の情緒的には良くないと思いますし、
 さらに注意?何に注意するの?それを解っているの?
 
>それで集団生活ができないのであれば、完治するまで家でみたいと思います。
 頼むから完治するまで保育園に来ないでくれ。と私なら思う。

>確かに卵が数個ありましたが、いっぱいはありませんでした。
 保育園で1時間以上もシラミ取りをした結果ですね。良かったですね。
 保育園に感謝です。

私は「頑張っている」「娘の事を考えている」。親ならそんなの当たり前。
頑張る方向性が違うと感じているだけです。
計画、実行、評価、改善。ですよ。
前回の質問者さんの計画、実行、は評価(シラミが取れない)ことでNGなんです。
次の改善は、「頑張っていく?」何を?? また結果は同じになりませんかね?

髪の毛をそのままにしたいのならば、皮膚科で、次の対策を詳しく聞いてくれば良かったでは無いでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

怒っているのでしょうか?
皮膚科で今後の対策は聞いてきました。保育園は、行きませんよ〜

お礼日時:2017/08/26 15:37

しばらくは大変だと思いますが、頑張ってください!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今まで保育園から頭じらみ発生のお知らせをもらっても、ほとんど気にしていなくて、こんなにやっかいな物とは知らなかったので、これからは定期的に注意していきたいと思います。

お礼日時:2017/08/26 14:40

いやいや、早く髪切ってあげてくださいよ。



シラミって駆除しにくいし、感染するし、ただでさえ差別的に見られるのに、あなたはその対処もせずに娘保育所に行かせて被害者面して恥ずかしくないの?

きっと今頃保育所では大騒動だと思う。

それこそ他の子に感染してたら大変な事ですよ。

うちだってもしシラミ移されたら凄い腹立つし、ましてその子どもの親が髪切るのいやだからーとか言ってたらほんと勘弁してくれよって神経疑います。

シラミ甘く見てませんか?

将来それでいじめに遭うかもしれないのに、それよりも娘の髪が大事?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
シラミに対して、かなり差別的な目で見ておられるようですね。私は何も恥ずかしくはありませんし、保育園では、今までも何度か発生したことがあり、そのたびにお知らせをもらいます。
他のご家庭の子どもが頭じらみになった場合、私なら早く髪切れよ〜とは思いません。
髪を切っちゃえば、もちろん楽ですよね。保育園からは、ご協力ありがとうございますとかって、言われるんでしょうね。
将来それでいじめ?頭じらみは一生続くものではありませんよ。仮に、小学生くらいでなったなら、その時髪を切るかどうかは、今現在とは別問題です。子どもも成長していますし、説明すれば切ってくれる可能性の方が高いでしょう。

お礼日時:2017/08/26 13:41

幼稚園教諭です。

養護教諭(保健室の先生)の資格もあります。
保育園とは違いますがお子さんを預かる側としてお答えします。
シラミは1950年頃に激減しましたので、お母さん方の中にはシラミを見たことも聞いたこともない人が増えています。
すると、シラミ予防も駆除も知識が無いので、却って発生を防げない、あるいは発生したら悪化させてしまう事態が増えています。
予防あるいは駆除には、園側から必要な情報を提供しなくてはなりません。
でも、せっかく提供した情報も、保護者がきちんと実践してくれないと、役に立ちません。

貴女はすっかりシラミを駆除したつもりだったのでしょうが、看護師さんが1時間かかっても取り切れないほど残っていたのが現実です。
この現実を、貴女はどう受け止めていらっしゃるのでしょうか?

スミスリンシャンプーや櫛は、孵化した後のシラミ(成虫、幼虫)しか駆除できません。
卵は髪の毛にセメント状の物質で張り付けられるので、簡単には剥がせません。
殺虫成分も卵殻を通して内部までは効きにくいので、卵は生き続けます。
物理的に取るしかありませんが、素人では卵を取っているつもりでも、取れているのは幼虫が孵化して抜け出したカラばかりだった、ということも往々にしてあります。
卵が残ってしまうと、そこから生まれたシラミが2週間くらいで成虫になります。
メスの成虫は、毎日数個ずつ、一生で100個以上卵を産みますので、おそろしい勢いで増えます。

では、どうすればいいかというと、まず成虫を全部駆除した上で、卵の孵化を待って、孵化した幼虫を成虫になる前(次の卵を産む前)に駆除します。
卵は産卵から1週間ほどで孵化しますが、いつ産み付けられたかは分からないので、成虫を全部駆除した後、1週間から10日くらいは、幼虫駆除のためスミスリンシャンプーと櫛を使います。
髪の先端の方だけでなく、根元近くに隠れているシラミを引きはがすため、頭皮から丁寧にすくい上げるように洗ってあげてください。
その上で、シャンプーのついたまま丁寧に櫛をかけると、よく取れます。
2日おきに3回使ったら、だいたい駆除できているはずですが、それでも卵が大量についていたということは、成虫が駆除しきれずに卵を産み続けているということです。
もう一度、成虫駆除からのプロセスを、前の何倍も丁寧に繰り返してください。

そうして駆除できたら、次の発生を予防しましょう。
頭髪や寝具を清潔に保ちつことが第一です。
そして大事なことは、お子さんがやたらと頭をかいていたり、頭のかゆみを訴えたら、まずシラミの存在を疑う事です。
疑ったら、よく見てください。
成虫でも2mm、卵は1mm以下と小さいので、髪の毛を1本1本かき分けてよく見ないと、見つかりません。
砂粒より小さなゴミがついている程度にしか見えませんから、漫然と見ていると見逃がします。
そして、もし発生していたら、そのお子さんだけでなく、自分自身も含めて家族全員の頭髪をチェックし、枕カバーなどを洗濯します。

アタマジラミは女児に感染しやすいですが、男児や成人に感染しないわけではありません。
では、なぜ女児に感染しやすいかというと、幼児は成人にくらべて自分で髪の手入れなどができないし、女児は男児より一般に髪が長いからです。
自分の髪の手入れがきちんとできるようになるまでショートカットにするのが最良なのはそのとおりですが、とはいえ人それぞれの好みもあります。
髪を伸ばすならそれも保護者の責任として、伸ばした分だけ余計に見てあげてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
皮膚科では、卵は数個しか見つかりませんでした。もちろん卵がまだあるのでだめですが。
シャンプーがついたまま櫛でとかすとよく取れるというのは知らなかったので、実践したいと思います。

お礼日時:2017/08/26 13:54

優先させるのは、シラミを撲滅すると言う事。


幼稚園、保育園などでシラミが出るなんて話は良く聞く話。うちの娘の時も3年間で5回ほど騒ぎあり、2回ほどうつされました。

>聞きたいのは、このような保育園の対応は普通でしょうか?また、髪を切れと言うのは、言い過ぎではないでしょうか?
普通は、自主的に切ってくる。シラミを早く取り除きたいから。(うちは切りましたよ。他の子達も切ってきましたね。)

>小一時間もそんなことされてる娘がかわいそうで、すぐに迎えに行きました。
看護師が小一時間も取らないと取り切れないほどシラミがある。
娘さんに対するひどい対応は、保育園の対応よりも、シラミを見過ごした質問者さんです。

皮膚科で見てもらっても同じですよ。
しらみがいる。→スミスリンシャンプー→櫛で除去。→全員分の寝具を洗濯、乾燥機ですよ。その対応を取るだけです。

>ほとんどわかりませんでした。
わかるようになって下さい。完治したのか、していないのか?の判断基準です。
それが出来ていないので、シラミのまま通園させてるんです。

なぜ髪の毛を切るのか?
シラミを発見しやすい、探す時に手間にならない。良く髪を洗える。等です。

お子さんから保育園の先生は、シラミが出て対応をした事を知っているはずです。
保育園の先生の判断としては、「適切に対応出来ていない(駆除できていない)」ということ。
「しっかり対応(駆除)して下さい。」と言っています。

私の言い方に比べれば、主任先生の言い方の方が優しいでしょ?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

普通は自主的に切るのですか⁇うちの保育園でも、頭じらみは何度か発生してますが、誰がなったかなんて知りませんし、髪を切ったからといって、頭じらみかどうかわかりません。
私の娘への対応がひどいのですか?私なりの精一杯ですし、他の人たちにも見てもらいましたが、誰もほとんど見つけられませんでした。
皮膚科へ行くのは、どこにどれくらいいるのか教えてもらうためです。
シャンプー、くし、寝具の乾燥機かけは、すでに毎日やっています。
さらに注意して、しっかり対応していきます。髪を切るのは、娘の情緒的には良くないと思いますし、それで集団生活ができないのであれば、完治するまで家でみたいと思います。

お礼日時:2017/08/25 21:43

まぁ、スイミングスクールやプールから感染経路であろうけど、専用シャンプーなどの対処もしているのに感染源みたいにわが子が言われたり預けられないから働けないとか大変そう、卵も付いていて厄介ですね、でも切ってしまうしか、無いですよ。

いつの時代も あの家からわいた とかウワサ話になって家はあったし、娘を守りたかったら切るしかないかなあ? また冬場に伸ばせば済むことだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頭じらみって、確かに差別的な目で見られますよね。もちろん私自身気持ち悪いなと思っていますが。
髪を切ることが、娘を守ることとは、私にはどうも思えません。客観的に、保育園の経営者であれば、髪を切れと発言するかもしれませんが、一親としては、そう簡単にはいきません。
ロングヘアーであれば、ボブにするくらいはいいかもしれません。でも、今肩につかないくらいのボブヘアで、ずっとのばしたがっている娘の髪を切るのはちょっと。切ったあとの娘の気持ちを思うと、私も悲しい気持ちです。

お礼日時:2017/08/25 21:31

私は自分の子がなったら髪切ります。

早く治って欲しいし、なにより集団生活するにおいてもし他の子がなったら、他に明確になってる子がいない限りほぼ確実に我が子のせいにされると思いますので、できる限りのことは対処をしないと余計かわいそうな目に合わないですかね?あいつ頭に虫と卵あるんだってー!って他の子にも言われないかが心配ですし、他の保護者の方にもあの子と接触は控えるように、保育園なので幼稚園と違いお昼寝があると思いますが、隣で寝かせないように言われないかが気になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
保育園で、1、2ヶ月前にも数人頭じらみが発生したというお知らせがあったので、もしかしたらその時、駆除しきれてなかったのかもと思っています。
髪を切ったら、逆になんで切ったの?と聞かれませんか?娘は、数ヶ月前までは長い髪で、ボブにしてからも、切らなければ良かったとすぐに後悔しました。今は肩につかず、結べない長さです。
娘に髪切っちゃう?と軽く声をかけたこともありますが、号泣でした。しっかり説明して切ったとしても、そのあと髪が長くかわいく結んでいる友達を見るたびに、悲しい気持ちになる娘を思うと、切る勇気は出ません。
髪を切らずに、完治するまでずっと家で見たいという気持ちです。

お礼日時:2017/08/25 21:23

髪を切れ


というのは異常だと思います。主さんは一生懸命に治療をしたはずですし、見つけきれないのもプロではないので仕方の無い事だと思います。

子育てとお仕事頑張ってください!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しい回答ありがとうございます。
少し心が和みました。

お礼日時:2017/08/25 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!