dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の研修で頭おかしいと思ったものなどありますか?

私は聞いた話ですが、ある有名な会社で新卒者の研修にたいして、一週間ひたすら同期同士で悪口を言い合うという研修があったようです。

そんなものなんの役に立つんだと思ってびっくりしました。

この研修で約半分が辞めたそうです。

そんなの役に立つんですか?何ですかそれ?とハローワークの職員さんに私が言ったら、役に立つんじゃないの?と逆に返されまして驚きました。

世間ってそんな感覚なんですか…
あとハローワークってブラックと結託してるんですかね?

相談したら、やたらとITの会社を勧められます。私は好きでもないので断ってますけど。

それをブラックと思うかは人次第とか意味不明なこと言われました。

ちなみに、そのITの会社退職金出ないらしいです。それ普通とか言われたけど、他の会社見たら退職金どこもありました。

ハローワークってバックマージンもらってるんですかね

A 回答 (1件)

私は聞いた話ですが、ある有名な会社で新卒者の研修にたいして、一週間ひたすら同期同士で悪口を言い合うという研修があったようです。

」←悪口を言い合うと 悪口を言うのに飽きる・・

飽きれば悪口を言わなくなる・・

それを理解出来る人材を採用したかったのでしょうね・・

どんなものも 突き詰めれば 訳がある・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その発想はなかった!

ストレス耐性つけるとかの意味不明な迷走かと思ってました。

まあ、でも私は無理だな

お礼日時:2017/08/27 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!