アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学生の時は、勉強を一生懸命して、何事も最後まできちんとやろうという気持ちがあったのに、高校生になってから、何に対しても興味を持てないし、恋もしなくなったし、勉強も全くやる気になりません。提出物も1日前にならないと、危機感を感じなくなりました。何故でしょうか?中学生の頃の何にでも一生懸命な自分に戻りたいです。

A 回答 (4件)

高校受験があったから一生懸命勉強してましたか?


受験が終わり、無事高校に入れたことから燃え尽き症候群的な感じになり、何もかもやる気がなくなります。
一生懸命勉強した子に起きやすいことです。
改善点として、目標やライバルをつくるといいですよ。
今、勉強する意味や目標が見い出せてないのだと思います。
大学受験を目標にしてもいいと思いますよ
    • good
    • 1

散歩・・・

    • good
    • 0

「慣れ」だね。


年をとったからもある。
人間 知ることでやる気が無くなることも よくある。
今まで輝いていたものが 急にどうでもよくなる事も。

だがそれはそれで貴方だ。
昔の頑張っている貴方の上に積み上げた 貴方だ。
いつも本音で いつも迷い いつも選択して今がある。

大切なのは何だったろう。
学ぶこと? 頑張ること? 褒められること?
でもそれも いつまでも同じものじゃないよね。
変わっていくのも当然だし その中で更に見つけていくのが 人生だと思うよ。

迷うのは恥じゃない 失敗も恥じゃない だけど 諦めてしまうのは恥だ。
要領を覚えるのも結構。
この世界には 素晴らしいものも在れば 下らないものも在る。
今の状態は貴方が「そうだな これは大切なものだな 守らなければ」と思うものを 守れるようになった証かと思う。
貴方の旗を掲げなければ。
    • good
    • 1

何か、見えなくなってしまったことでもあるのですか?過去のことは捨てて、未来を見つめるのでもなく、未来を見つめるためには、今を見つめることが大事ですよ。

そして、人を大事にするためには、自分自身を大切にする余裕がないとできません。学力的な勉強が無理でしたら、社会的な勉強はちょっとぐらいできませんか、そんなに難しいことではありません。食べれない人のために残さず食べること、泣いている人と共に泣くこと、喜んでいる人と共に喜ぶこと、そのようなことができてくると、社会的コミュニケーションが、できてきます。興味をもてないのなら、無理に持つ必要はありません。そのかわり、今、できることをやるだけでいいと思います。それこそ、日々、一日一日を大切に生きることだけでいいと思います。今、この瞬間亡くなっている方もいます。そういう方に募金などをすることも大事ですが、小さいことで、大切に生きることも相手を思いやることです。そういうことを考えるだけでいいと思います。そういうことから、無理に人を支えなくても、ご自分が支えられていることが見えてきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!