アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめて質問させていただきます。

今、知人とのトラブルに巻き込まれていて、困っています。

話せば長くなるのですが、簡単に言うと、次のことです。


・知人とは2年前にネットで知り合った
・年齢は不明だが、相手のほうが5こくらい上
・名前はわかるが、それ以外の情報はあまり無し
・世間話や、考え方、意見交換、など、最初は仲良い感じだった
・それが少しづつ仕事の話になっていった
・仕事の、資料の作り方や、お客様との関わり方、リスク回避など、色々と知恵をいただいた
・先日(自分にとっては)少し大きい案件をゲット(ほぼ確定)
・その後、急に態度を変え「いままでのコンサル料を支払え(20万)」などと、電話やskypeで強い口調で言ってきた


備考としては、
・その人に「お礼はします」等という曖昧なメッセージを送ってしまった(この時には金額は知らず)
・正式にコンサルを依頼した覚えはない(自然と仕事の話になっていった)
・当初、コンサル料は不明、案件が決まってから、金額を提示してきた
・お礼の範囲を超えて、予想以上に高かったので、不安になり、コンサルをした覚えはない。と拒否した
・こちらのことを、「やるだけやらせておいて、なにも払わないのは詐欺だ、被害届を出す」と言ってきた
・予想外のお金がかかることを知り「最初からこんなにかかるコンサル料なら、お願いするつもりない」と伝えたが「そんなのは知らない、こっちのやった分を払え」と言ってくる
・「詐欺だから被害届を出す」などと言ってきた。


以上です。

このような場合、契約書等は一切交わしていないのですが、知人からなにか訴えられたりすることにつながるでしょうか?

リスクと、回避方法、着地の仕方、などなど、お知恵を貸していただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    ちなみに、電話、メール、口頭で契約が成立する場合は、どんな場合でしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/02 09:29
  • 回答ありがとうございます。
    はい、提案資料の作成アドバイスや、お客様へのアプローチの仕方をアドバイスしてもらっていました。
    こちら、45万程の案件でしたが、自分が営業していって商談をまとめ、これから受注できそうだ、、、という段階です。

    また、Skypeメッセージでつい勢いで言ったこおは、契約が無事にとれたら、コンサル料をお礼します。という感じでした。

    まだ、案件が確定してないことと、予想以上の金額に驚いて、質問させていただきました。

    ちなみに、個人事業主です。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/02 10:25

A 回答 (5件)

書面で契約していないのであれば放置で良いです。


どこへ相談しても契約もしていないのに金銭要求してきてる側が不利ですから。
電話やSkypeでの要求ってことは相手側も「文面で要求すると不利になる」のが分かっているのでしょう。
ぜひその会話は録音して残しておきましょう。
そして「こちらもこの録音を証拠として警察に相談しておきます」と言えばもう連絡はしてこないと思います。
それでも不安に思うのでしたら法テラスで専門家に相談しておけば安心できるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

電話、skype、メール、ひとまずブロックできるものはブロックして、
今日、警察に相談してみます。

不安ですけど、相談したほうが早いですね。
また、法テラスも相談してみます。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/09/02 07:32

>話せば長くなるのですが、簡単に言うと…



それでは的を射た回答などできません。

もちろん、むやみやたらとだらだら長く書けば良いってものではありませんが、大事なところを割愛してしまっては元も子もありません。

そもそもあなたは何者なのですか。
あなたはサラリーマンで、会社での悩みをネットで相談していたのですか。

>・先日(自分にとっては)少し大きい案件をゲット…

この表現からは、あなたは個人事業者、もしくは小規模法人の経営者と読めそうですが、それで当たっていますか。

当たっているなら、仕事を回してもらったら一定のマージンを払うのは商慣習として当然のことです。
始めに聞いていなかったとか、書面を取り交わしていなかったなどとの言い訳は通用しません。
そんなものがあろうがなかろうが、受注額の 1割がマージンとして標準的なところです。

200万以上の仕事をもらったのなら 20万はごくふつうです。
一方、100万以下の仕事で 20万払えと言われたのなら、これは減額交渉の余地がじゅうぶんあります。

>知人からなにか訴えられたりすることにつながる…

あなたがびた一文払えないと考えるのなら、それは法廷闘争に発展する可能性を否定できません。

>リスクと、回避方法…

間違いなく仕事を回してもらったのなら、リスクなどありません。

>着地の仕方…

その仕事が終わって入金されるまで待ってもらっても良いですから、とにかく 1割前後のマージンは支払わないといけません。
それが商慣習というものです。

辛口を失礼しました。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

相手にしなければ済むことです。


書類がなくてもメール、電話、口頭でも契約は成立しますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

先に警察に相談に行った方が安全です。

相手が警察に被害の届けなんて出せないと思うけど、ずるい奴なら勝手に契約書みたいなものを作って出すかもしれない。そうすると相手の情報が基準になって操作取り調べが行われる可能性がある。先に言っておくに越したことはない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
昨日の夜に長々と電話(1時間半くらい、一方的に)で言ってきたので、、、
今日には警察に言って相談してこようと思います。

あとは、弁護士の無料相談などもしてみようと思います。

自分に曖昧なところがあったのが最大の反省点です。

お礼日時:2017/09/02 07:58

契約書もありません


完全無視で大丈夫ですが
貴方に何かしてくるかもしれません
何かされる前に警察に相談しましょう
その後何かされたらすぐ警察に相談しましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。ほとんど口頭でのやりとりで物事が進んで、
なにか流れがおかしいなと思った時には、荒っぽくなってました。

契約書類は一切ありませんので、少し安心しました。

お礼日時:2017/09/02 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!