10秒目をつむったら…

今理科大の薬学部に通っているのですが、将来は製薬会社の研究職につきたいと思っています。

そこで製薬会社の研究職につくにはどの大学の大学院に行けばよいのでしょうか?
それとも今の大学の大学院でよいのでしょうか?
さらに農学などに移った方が良いのでしょうか?

どんなアドバイスでもいいので教えてください。おねがいします。

A 回答 (5件)

旧帝大薬学部のケースで話します。



武田などの研究職として内定をもらうのは非常に困難だそうです。 採用実績のある研究室であることは大前提で、大学院での研究、面接での評価ともに高いレベルを持ち合わせた人でないと内定をもらえないみたいです。

製薬会社の研究職は、M1の9月ぐらいまでに就職活動が終わってしまいます。(基本的に自由応募で、ものすごく早い時期に実施されます) 大学院生になってすぐの6月ぐらいまでには、就職活動の準備を整えてないと難しいでしょう。
具体的には「TOEICのスコア730点以上」「卒業論文を、面接官の前でわかりやすく説明できるようにまとめる」「志望動機・自己PR」といったところでしょうか。はっきりいって、3年生ぐらいから準備を始めないと間に合わないんじゃないでしょうか?(英語が苦手な方は。)

まずは、自分の大学の大学院、他大学の大学院の研究室などの就職状況を調べた方がいいでしょう。
    • good
    • 2

実力なんじゃないでしょうか。



私の大学の薬学部の教授連の学歴は、東大、下位駅弁、私学理系など、もうなんでもありです。東京理科大薬学部出身の教授もいます。

製薬会社の研究はお金儲けの本音の世界なので東大院卒でも難しいと思いますよ。もともと、製薬業界自体学歴主義なので、東京理科大の大学名だと心細いかもしれませんね。

臨床薬学のほうがやりがいがあるし、キャリアにもなると思いますよ。
    • good
    • 1

農学部院出身で、薬学部に再度在籍している者です。



研究職に就くには、国立大学のできるだけ採用実績のある研究室へ移るしかないでしょう。ただし、有名な研究室ほど内部進学者が多いので、外部から受験出来るかどうか不明です。

通常、有名な研究室では、研究室へ直接求人が来ますので、一般者と別枠で入社試験を受け、受かれば研究職につけると思います。

>さらに農学などに移った方が良いのでしょうか?

農薬研究などでよければ考えられますが、一般的に地位は、薬学部>農学部ですので、お勧め出来ません。
    • good
    • 2

こんにちは。



知り合いが製薬会社の研究職です。
国立理学部出身で、M1の後半には決まって(一般に、化学系は早いです)、M2はその会社に合わせた研究をしていました。

>製薬会社の研究職につくにはどの大学の大学院に行けばよいのでしょうか?

知り合いは学部からの進学でしたので、この質問の参考にはならないかもしれません・・・。

もし、製薬会社の研究職の多い研究室を希望するなら、進学を検討している研究室の進路などを調べてみてはどうでしょうか。そして、(どうしても気になるなら)オープンキャンパスなどで(学生に)質問し、コネがあるのか聞いてみてはどうでしょうか。(あまりここだけ熱心に聞くと、あいつはコネ目当てだ、と言われる可能性はあります)

ただし、コネがあっても希望者全員が行けるわけではないので、将来の自分をイメージし、そこから興味の持てる研究室を選ぶ方が研究生活でも有意義だし、面接でも熱く語れるかと思います。

参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり熱意が大事なのですね、参考になりました、有難うございます。

お礼日時:2004/09/07 23:18

弱小製薬会社の派遣社員をしています。


規模が小さいせいかもしれませんが、ほぼコネで採用しているようです。大学の友人(薬学系ではありません)には普通に求人票に応募して、そこそこ大手の会社で研究職に就いたケースもあります。
自分の興味がある分野に力を入れている会社と繋がりのありそうな(共同研究をしているとか)大学院に行けば、多少は有利かも?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。参考にさせていただきます

お礼日時:2004/09/07 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報