dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リレーの順番で、質問です。
うちの学校の学年リレーでは、男女交代交代で走るのですが、40人ほどのクラスで男子が先に3人走って4番目から一人目の女子なのですがそれが私でした。
私はクラスの女子17人中6番目に50m走では早いのですが、何故このようになったのか…笑 ちょっと驚きを隠せません…笑 所々7番目や8番目の子がちょっと走るのが苦手な子の間に入ってはいるのですがなぜ6番目の私が…って感じです。私の後ろからは比較的遅い子達って感じです。
それで最後の方は早い子達の塊でラストスパートって感じですがその間に恐らく一番苦手な子が一枠組み込まれてました。何せ決めたのは陸上部のリレーやってる子なので何ならかの意図はあると思うのですが、心を整理するためにこの意図の考えを説明してくださる方いませんでしょうか?お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 5番目6番目7番目8番目のメンツに関してはごく僅かな差なのに(´・ω・`)

      補足日時:2017/09/05 01:53

A 回答 (3件)

それでしたら、主さんが4番目でも全然おかしくないと思いますよ◎


それに、どのみち全員走るのですから自信もって頑張ってください(^^)
    • good
    • 0

意図はないと思います。

40人の順番を考えるとき、遅い人、速い人の配置は考えますが、あとは適当でしょう。
意図があるとすれば、最初の女子走者ということで、あまりに遅い女子だと最初の男子3人で作った流れを急にくずしてしまうのでよくないが、かといって足が速い女子は後半において行きたいから、適度に速い人ということであなたが選ばれたのでしょうかね。
    • good
    • 0

クラスの一番最初から3番目までのリレーの走者の男子の足の速さはどうなのですか??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

男子の1走は陸上部の遠距離の子ですね。
早いかはわかりませんが、2.3走者はそこまででもない気はしますが、情報が少なくて申し訳ないですm(_ _)m

お礼日時:2017/09/05 02:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!