dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットから、教育サイトを通じて国公立大学の二次試験の過去問をダウンロードしました。
pdfでダウンロードしたのですが、1ページで収まったので、そんなに少ないの?っていう印象を受けました。
そこで、私が聞きたいのは、本番の二次試験では普通、何ページくらい出されるのか?という疑問と、
国公立の二次試験の場合、一般的に大問はいくつくらい出されるのか?ということです。

pdfでは1ページに収まっていたので、まさか本番も1ページなのか?と思いましたので質問しました。

初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

そういうのは科目にもよるし、大学にもよります。


大問で3、4問ということが多いんじゃないですか。
ただし、そういうことは過去問を調べれば大学ごとにわかることですので、わざわざ尋ねるほどのこととも思えません。
大問が1問で、2ページや3ページになることはあっても、1ページに大問が2問書いてあることなどまずないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、過去問をもうちょっと調べてみます

お礼日時:2017/09/06 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!