プロが教えるわが家の防犯対策術!

お酒は強いほうで、飲んでもシラフなのですが、飲むとだんだん息苦しくなって咳が止まらなくなります。なぜでしょう、、、?
教えてください。

A 回答 (7件)

何の不思議もありません。



アルコールは中枢神経系,循環器系,分泌系,消化器系など、身体のほぼあらゆる系統に作用しますので。
質問者さんの場合、主に呼吸器系に作用していると言うことでしょう。

また、少量のアルコールは、主に刺激効果で、精神や身体を活発化しますが、多量に摂取すると鎮静効果に転じ、昔は麻酔などにも利用されていました。

すなわち、身体のほとんどの部位に影響を及ぼし、摂取量により、ほぼ正反対の効用を持つ薬物を摂取しているワケですから、体調に変化が生じても当然であり、むしろ変化が無い方が不思議です。
    • good
    • 0

お酒に強くないからです。

    • good
    • 0

それは酒に強いのではなく弱いからではないでしょうかね。


シラフって本人だけがそう思って居るだけであって、酒を飲んで出て来る症状を冷静に捉えられない時点で酒による判断力低下と
言う事で有り、その時点で強いとは言えないでしょう。
症状については医師では無いので「こうだ」と言う事は言えませんが、アルコールに対しての反応だと思います。
    • good
    • 0

酒のみは飲まれてもきずかないから不思議ですね。

    • good
    • 0

アルコール誘発喘息の可能性があります。



アレルギーをお持ちではないでしょうか?
お酒を飲んだ翌日はお腹が痛くなったり、便が緩くなったりしませんでしょうか?

内科にてアレルギー検査を行うことをおすすめします。

治療は喘息と同じ治療をします。

基本的に治るものではありませんので、過度の飲酒はお控え下さい。
    • good
    • 0

アルコールは、血流量を増やし気道が狭く成ります。

アルコールアレルギーが、重なると危険なので、一度受診を進めます。
    • good
    • 0

アルコールアレルギーでは?


アルコールを分解する肝臓の能力とは別の問題で……
一度アレルギー科の診断を受けた方がいいかもしれません。
もしもアレルギーだったら、アナフィラキシーショックで死ぬこともあり得ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!