
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
坪単価20万円の家なら、40坪で800万円ですね(ソーラーは含みません)
坪単価100万円の家なら、40坪で4000万円ですから
2500万円予算だと、坪単価62.5万円のハウスメーカーになりますね。
ソーラーとか入れるんだったら、それ以下の坪単価のハウスメーカーになります。
http://ie-daiku.org/housemakertubotannka.html
お勧めはSxL、住友林業、一条工務店、積水ハウス、大和ハウス、スエーデンハウスですね。
No.5
- 回答日時:
49坪。
先の方々も書かれていますが、「建ぺい率(土地土地各エリアで土地面積に対して建物を建てて良い面積)」の確認からですね。
さらにはNo.3さんの書かれるように建ぺい率とは別に、その土地の立地で建物を建てられる範囲や高さの制限もあります。
49坪に仮に建ぺい率70で34坪程度。ここに平屋で5LDKは各部屋が狭くなりすぎるので、2階建てになるでしょう。
残り15坪の方に車が何台停められるか、果たしてその15坪も条件の中で四角く確保できるのか。
基本的に北面に家が建っているようなところだと、自分の家は北面いっぱいには建てられません。
面する道路が狭いとこれまたいっぱいには建てられません。
その他諸々。
それと、5LDK(40坪)となると、一人住まいでは無いですよね。
浜松のどの辺かはわかりませんが、概ね自動車必須の土地です。
そうするも自動車何台停める予定か、庭はどうしたいか等も絡んできます。
太陽光発電は頭にあると思いますが、外構も程々に見ておかないと、細かく出費が増えて予算オーバーになります。
予算を取るのか理想を優先するのかわかりませんが、何かは妥協する部分が出るかと思うので、妥協する部分を間違えないようにしましょう。

No.4
- 回答日時:
用途地域によりますが
建蔽率や容積率の検討はされましたか?
規制がきついと3階建て等の検討になりますが
今度は絶対高さ制限と斜線制限の検討、さらには
居室の有効採光の検討と色々検討が必要です。
2階建て、3階建てとではコストも変わるので
その辺の情報も必要だと思いますけど。
それにしても、お考えでは税込で62.5万/坪
税抜では58.8万/坪で5LDK+ソーラーは無いんじゃない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 一戸建て 建築士や詳しい専門の職種の方お願いします。 93.5坪の土地なのですが、(オレンジラインのところです 11 2022/06/15 23:40
- 大雨・洪水 静岡県浜松市引佐町渋川で土砂崩れが発生してしまいました。地質はどんな地質のなのでしょうか。 2 2023/06/04 08:50
- その他(行政) 地方創生、県庁職員、または詳しい方 2 2023/04/18 07:14
- 東海 浜松市の地域猫に出会えるスポット 2 2022/10/01 16:29
- 東海 もし静岡県の県庁所在地が浜松市だったら 浜松市はもっと発展していたと思いますか? 3 2022/10/15 13:55
- 東海 静岡市と浜松市だと 県庁所在地がある静岡市の方が発展しやすいんですか? 4 2022/10/14 07:20
- その他(国内) 少しまえの政令指定都市化させた 静岡、浜松、岡山、熊本そして、ギリで新潟は失敗ですよね? 1 2023/04/18 15:20
- 食べ物・食材 静岡県浜松市に牛ほほ肉売ってるお店ありますか? 2 2022/11/07 22:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m2から坪への計算方法
-
体育館っていくらくらいですか?
-
クロスの見積もり、メーターと...
-
盛土の費用について
-
バケラッタの坪単価はおおよそ...
-
お勧めハウスメーカーは?タマ...
-
丸太の処分費の相場について
-
ミサワの探した土地で他のメー...
-
家をたてたいんですが
-
2階建てと3階建ての価格差を教...
-
私の家の見積価格は妥当?
-
上物の価格を教えてください。...
-
石膏ボードの厚み違いで工事代...
-
なぜ「坪」・・?
-
住友林業の坪単価&契約後、解...
-
300㎡ぐらいの土地に家を建てた...
-
土止め目的の擁壁を作りたいん...
-
ダイワハウスの相場は?
-
タイル職人さんの日当はおいく...
-
トイレと洗面所の床材
おすすめ情報
建坪は40坪くらいを考えています!