dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の既婚男性が2人で飲みに誘う事は、相手に下心があるからなんでしょうか。

1ヶ月ほど前に、私も相手もたまたま同じ時間帯に仕事が終わったので、軽く飲んで帰るかとなりました。
てっきり部署違いの同僚がもう1人来るもんだと思ってたので、2人とは現地に着いて発覚した感じです。

が、自分でも本当にバカだなと思いますが、次の日が休みだったこともあり、飲みすぎてしまい酔った勢いで最後までしてしまいました。

毎日顔も合わせるし気まずいままも嫌なので、あれは事故だと思う事にして、何もなかったのようにやり過ごし、1ヶ月ほど経ってやっと普通に振る舞えるようになりました。
先日、たまたま給湯室で2人になった時、飲みに誘われました。

私としては、職場で仲がいい人だったので、出来れば前の何もなかった頃のように付き合いたいですのですが、
これって、あの時の事はお互い忘れようという話がしたいのか、それともあわよくばともう一度なのか、どちらだと思いますか?

ちなみに相手に対して恋心などはありません。不倫もしません。
酔った勢いというのも初めてで後悔してます。

質問者からの補足コメント

  • 飲みに行きました。2人きりではなく、相手のお友達も一緒だったので、楽しく過ごせました。今まで少しギクシャクしてたので、それを解消したかったのかな?また仕事仲間としてやっていけそうです。

      補足日時:2017/09/16 20:27

A 回答 (7件)

その人とちゃんと仲良くなりたいのなら、飲みに行ってもそうゆう雰囲気を作らないようにすることです


仕事仲間として健全に付き合っていけるように、話せばわかってくれると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、気をつけます!

お礼日時:2017/09/16 20:28

職場で仲の良い(気が合う)を飲みに誘うことは有ると思います。


お二人の関係が判らないのでので、間違っているかも知れませんが、最初は単に飲みに行きたかったのか、きゅうかんびさんと一緒の時間を過ごしたかったのかも知れませんね。
次のお誘いを受けた時は、二人でなく誰かを共通の人も誘うようにすればいかがでしょうか
二人っきりに拘るなら、あわよくば、と 思っている可能性が高いですね。

断ればそれで、気まずくなるし、受け入れると流れに流される可能性が高くなるのでは?

また、何も無かった頃に戻りたい気持ちはよく解りますが、あまり意識しないでください。
意識すればとするほど、無意識に不自然な言動を取るものです。その結果、周囲の人たちが、何かあった事のでは?と余計な推測をさせる可能性があります。

相手の方の気持ちは、相手の方のしか解りませんが、のではきゅうかんびさんは魅力的な人であることは間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう1人連れて来てくれてました。ギクシャクがなくなってよかったです

お礼日時:2017/09/16 20:29

ヤリ目だね



嫌なら断んな。
    • good
    • 1

そりゃあ 彼にすれば 前回に味を占めて もう一回ヤリたいと思っています。

体の相性が良かったのでしょう。
今さら 恥ずかしがることもないでしょう 彼とはヤリ友というかセフレになりましょう。
    • good
    • 1

反省してるなら行くのは止めましょうね!


相手はまたやる気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/13 22:59

ヤリモクで、貴女をまた、誘って居ます。


飲めば、ヤラセル軽い女と。
どうぞ!また行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へーい

お礼日時:2017/09/13 22:24

「あわよくばともう一度」に決まってます。


すぐにヤレる女と相手に認識させてしまいましたからね。
なにもなかった頃には二度と戻れませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も同じように相談されたら、そう言うでしょうね。戻れない事なんですんのかねって。ご返答ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/13 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!