プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2016年11月9日 第 25 回 国家戦略特区諮問会議で山本幸三内閣府大臣は、次のように’(資料を提示して)述べています。
・ 人獣共通感染症を始め、家畜・食料等を通じた感染症の発生が国
際的に拡大する中、創薬プロセスにおける多様な実験動物を用いた
先端ライフサイエンス研究の推進や、地域での感染症に係る水際対
策など、獣医師が新たに取り組むべき分野における具体的需要に対
応するため、現在、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域
に限り獣医学部の新設を可能とするための関係制度の改正を、直ち
に行う。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusento …
いわゆる【石破4条件】(「日本再興戦略」改訂 2015)には、獣医学部新設に関して【既存の大学・学部では対応が困難な場合】という要件が含まれていますが、上記で言うところの『人獣共通感染症』『家畜・食料等を通じた感染症』『創薬プロセスにおける多様な実験動物を用いた先端ライフサイエンス研究』『地域での感染症』などについて【対応が困難】であるかどうか、という確認を獣医師系学部を持つ既存の16大学に対してまったく行なわれていません。
このことは、2017年6月1日 内閣委員会における共産党の田村智子氏の質問に対して、内閣府も文科省も認めています。
山本幸三大臣に至っては、田村氏に追い詰められた挙句「わたしが(一人で)決断した」とまで発言している。
(動画)

(書き起こし)
http://www.tamura-jcp.info/minutes/2017/0602093306
国家戦略特区基本方針にもとづいて定められた石破4条件のうちのひとつ、【既存の大学・学部では対応が困難な場合】という要件が検証されていないのは極めて問題だと思うのですが、いかがですか。

質問者からの補足コメント

  • #2お礼欄からの続き。

    何より、16大学には一切確認していない、という動かし難い事実がある。
    これは言い訳のしようが無いでしょう。
    さらに、仮に『解釈』の問題なのだとしても、京産大との比較検討が全く行なわれていないと言って良い点も、明らかに加計ありきであったと言わざるを得ない重大な事実と言える。

      補足日時:2017/09/20 23:32

A 回答 (4件)

問題ない あるのは玉木と石破の政界工作 相変わらず閣議ガー・・・と喚くつもりだろうが負け犬が何を・・


玉木の政界工作は失敗したのよ 政治工作して政治に負けたのよ
「[ 加計学園 ] 国家戦略特区の要件を満」の回答画像1
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

閣議決定など重視する必要性は全くない、とおっしゃているのですか?
その点をはっきりしてください。

お礼日時:2017/09/20 19:27

>閣議決定など重視する必要性は全くない、



他人を縛るときは必要だが自分を縛るときは考慮は必要ないと考えてくれるかニャ

獣医師会の政界工作でできた4条件だから内閣は考慮する必要は全く無いニャ

【既存の大学・学部では対応が困難な場合】という要件は解釈で如何にでもなるのニャ
この様な法文を作る時はいかようにも解釈できるように【優秀な官僚が】頭をひねって作るものよ!
正直者が真面目に読めばガチガチに見えても【困難】も【対応】もあいまいな概念で【定義付け】がされていない良い加減な文章やニャー だから貴方も正直者という事やから喜びなさいニャ
「[ 加計学園 ] 国家戦略特区の要件を満」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>【既存の大学・学部では対応が困難な場合】という要件は解釈で如何にでもなるのニャ
この様な法文を作る時はいかようにも解釈できるように【優秀な官僚が】頭をひねって作るものよ!

そんなことは疾うに承知の上です。
であるなら、第25回国家戦略特別区域諮問会議
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusento …
において、山本幸三大臣は、なぜに下記のような提案をしたのか?
[ 資料3 ]
人獣共通感染症を始め、家畜・食料等を通じた感染症の発生が国
際的に拡大する中、創薬プロセスにおける多様な実験動物を用いた
先端ライフサイエンス研究の推進や、地域での感染症に係る水際対
策など、獣医師が新たに取り組むべき分野における具体的需要に対
応するため、現在、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域
に限り獣医学部の新設を可能とするための関係制度の改正を、直ち
に行う。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusento …
石破4条件にある【既存の大学・学部では対応困難な場合】がスッポリと抜け落ちている。
この文言があるとまずいと思ったからに他ならないのではありませんか?
なぜまずいかというと、何度言っても【既存の大学・学部では対応困難な】構想というのが、加計から出てこないから。
全国には北大・東大をはじめ優れた研究を行なっている獣医学部がいくらでも現存している。それらの大学でできないような研究を加計で提案する事は無理だと悟ったのだと思いますね。
さらに、2016年10月17日には、京産大から21ページにわたる極めて優れたペーパーがワーキンググループに提出されている。
「こりゃあ、まずいな。京産大のほうが明らかに【既存の大学・学部では対応困難】という条件に合致してるじゃん。IPS細胞でノーベル賞をとった山中伸弥教授を擁する京都大学と連携もするみたいだし。念のため【既存の大学・学部では対応困難】じゃなくてもいいことにしてしまおう」
とでも考えたでしょう。
つまり、『解釈で如何にでも』ならないのに気づいて、強引に『ねじ曲げた』と捉えるのが論理的解釈ですよ。

お礼日時:2017/09/20 23:20

お礼ありがとにゃ !長くて読めん 眠いニャ

「[ 加計学園 ] 国家戦略特区の要件を満」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>長くて読めん

(一応)反省。ー_ー;

・結論⇒『解釈で如何にでもならないのニャ』
・根拠⇒
1.第25回国家諮問会議において、山本幸三大臣は【既存の大学・学部では対応困難な場合】という条件を、[ わざわざ ] 外している。
2.何より、既存の16大学には「対応困難か否か」について一切確認していない。
3.仮に『解釈』の問題なのだとしても、どのように解釈したのかということを、京産大との比較検討過程を示しつつ明らかにしていない。

以上、『解釈で如何にでもならない』からこその対応と捉えるのが妥当である。

お礼日時:2017/09/21 00:46

>【対応が困難】であるかどうか、という確認



これは解釈と言うよりニャ、門前払いするときにはとてつもない効力を発揮するきが認可する時には全く考慮不要なんじゃわな、官僚言葉じゃ、どうにでもなるのじゃ 小学生じゃないんだからこれ位理解せにゃ

ヒント・・・対応が困難は誰が判断するのじゃな 

口蹄疫は宮崎で食い止めてくれて喜んでるにゃ、「四国に上陸するか」と加戸爺は苦労なさった、四国には疫病専門のケダモノ医師、塾が少のうてのう・・・「4条件?」何のことか分からんニャが四国にも口蹄疫対策してもらわニャ
「[ 加計学園 ] 国家戦略特区の要件を満」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ヒント・・・対応が困難は誰が判断するのじゃな 

論点がおわかりになっておられませんね。
質問文ですでにお示ししていますが、田村智子氏と山本幸三大臣のやりとり(書き起こし)から要点を抜粋しておきます。
内閣府が判断するにしても、判断の材料を集める必要があるでしょう。獣医学に関しては全くの素人なんだから。
それをやって(集めて)ない、という点が問題なわけです。
○田村智子君
・・・・。そうすると、いつどこで誰が、新たな需要がある、既存大学・学部での対応は困難と、こういう十一月九日の結論に至る検討をしたのか。・・・。
○国務大臣(山本幸三君)
 この点は十一月九日の特区諮問会議に至る議案を出す前に私が決断し、それを文科省、そして農水省に提示し、そして最終的に異論なしということで特区諮問会議の案として決定したわけであります。
○田村智子君
 山本大臣は全能の大臣ですか。既存大学で対応できないとかそういう問題が全部分かる大臣で、あなた一人で確認したと。とんでもないですよ。それだけでも大問題ですよ。
http://www.tamura-jcp.info/minutes/2017/0602093306

お礼日時:2017/09/21 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!