dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会食恐怖症です。
今までずっと人前で食べるのが嫌で嫌で仕方ありませんでした。

なので、高校に通ってますが、最近平日はお昼を食べません。(そのぶん朝と夜に食べてます)
この食生活でかなり気が楽になりましたし、とっても快適です。


日常生活に支障がきたすほどの会食恐怖症は異常でしょうか?
また、この病気は克服はできますか?

A 回答 (2件)

私も若かりし頃


人前で食べ物を口にするのが
嫌で食べませんでした



この人の前なら食べれるや
この人の家でなら食べれるを経験し

プラス思考な友達に引っ張られ、人前で食べることや
外食を飲み物からでも
ケーキからでも食べて克服しました

今では一人でカフェや丸亀製麺行って
食べてたりします(^.^)

克服をするチャンスは必ず来ます
そのチャンスを見逃さず
風に乗ることが肝です☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…やはり、人と食べることに慣れないといけないようですね。いままでずっと我慢してましたが、最近は食べないようにして、とても楽にぬさなったのですが…
少しずつ、人と食べる機会を増やそうと思います。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/22 20:44

私も人の前で食事できない時ありました!!!それは病気なんですね!!!!


かなり辛いですよね。
食べようとすると、手が震えたりして、人に見られるのが嫌で食べませんでした。

今は全然平気ですよ(♡˙︶˙♡)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです…全く私の症状と同じです。

どうやってなおされましたか?また、治ったきっかけなんてあるのでしょうか。

お礼日時:2017/09/22 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!