dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育園に3歳の息子を預けていますが、いつまでが未満時になるのでしょうか?

A 回答 (6件)

未満児とは正確には『三才未満児』のことで、それより大きいお子さんを『三歳以上児』と呼びます。


保育用語で、4月2日に3歳のお子さん(年少クラス)が『以上児』、それより小さいお子さんが『未満児』です。
現在3歳の息子さんは、現在2才児クラスにいます。
来年4月から3歳以上児となります。(つまり、3月31日までが未満児です。)
    • good
    • 0

保育士をしています。


保育園クラスで考えると、
未満児(クラス)は2歳児クラス(2歳から3歳になる子)まで。3歳児クラス、つまり幼稚園に入る年齢(年少クラス)からは以上児(クラス)になります。
    • good
    • 0

2歳児クラスの終わりまでです。


3歳児クラスに進級したところから「以上児」です。
    • good
    • 1

例えば 4歳未満=4歳になる誕生日前日まで です。



釈迦に説法だとは思いますが
"以上"はその数字も含み
"未満"は含まないのが定義です。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

誕生日前日。


保育園の組だと来年3月末かもしれない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!