アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

You should go there next week.

という文があります。

学校で「Should」は、《義務》~すべきである、~べきだ、~しなくてはならない といった意味があり、相手に対して良い印象がない。
といったことを言われ、実際に使うことが怖くてできないのですが、ドラマとかを見ると口語で使われている気がします。実際のところ、どうなのでしょうか。

英語初心者です。どなたか教えていただけますようお願いします。

A 回答 (6件)

場合によってshouldはアドバイスの言葉として使われます


「あなたは来週そこに行ったほうがいいよ~」みたいな
もちろん行くべきだとしても使われます.
    • good
    • 0

大まかに言うと、mustの仮定法みたいなものと考えると捉えやすいかもしれません。



be→would be
can→could
must→should
    • good
    • 0

「〜すべき」、と訳されてきつい感じですが、実際には「〜したら」という感じで、アドバイスする際に使われているようです。


先日もTVの会話の中でも「〜した方がいいわよ」という感じで使われていました。

Learner's definition of SHOULD
— used to say or suggest that something is the proper, reasonable, or best thing to do
例文:
You should [=ought to] get some rest.
Maybe you should consider finding a new job.
What time should we meet? [=what is the best time for us to meet?; what time do you want to meet?]
Patients should inform the receptionist upon their arrival.
They should be punished.
We should leave a few minutes early to make sure we get there on time.
I should emphasize that these numbers are only estimates.
My friends say that I should quit the team. (以上WEBSTER辞書より)
    • good
    • 1

より強い表現として「shall」があります。


こちらは英語を母国語としない人は、使わないのが賢明だと思います。

一方の「should」は「~したほうがいいとおもうよ...」という程度の意味で使えます。
このあたりは感覚の問題ですので、やはりテレビドラマや映画などを見て「へ~、こういう場面で使うんだ~」と感覚で理解するのがよいと思います。
日本語訳にはあまりこだわらないほうがいいと思います。

下記のように「should」と「had better」を比較したサイトがたくさんありますので、こうした説明を読むとより理解しやすいかと思います。

https://www.rarejob.com/englishlab/column/201605 …
    • good
    • 1

should は


した方がいいよ
と気軽なアドバイスでも使えます。

英語の質問サイトで回答として使うのにも適しています。
    • good
    • 2

文字表現と会話で多少意味の違いがあるようです。

会話文では「義務」感は薄い気がします。

記述文
https://eikaiwa.weblio.jp/column/study/english_s …

会話文
https://eikaiwa.weblio.jp/column/phrases/natural …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!