プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今3ヶ月の息子がいます。初めての子です。

毎日毎日、同じことの繰り返しでイライラしてしまいます。
夜は比較的よく寝てくれるのですが、添い乳で寝ています。
お昼寝は極力、抱っこで寝かしていますが、息子はやや大きめで8㌔ほど体重があるため手が痛くて長時間抱っこできず結局添い乳してしまいます。

新生児の時からストレスを溜めないように土日などに旦那さんに預かってもらい、美容院に行ったりカフェに行ったりしていたのですが、3ヶ月になって突然哺乳瓶を受け付けなくなってしまいました。

いろんな哺乳瓶をためしたり、ミルクを変えたりしても飲まず泣かれてしまうためあきらめました。

哺乳瓶を使わないと、母乳が出なくなってしまった時や病気の時、災害があった時など不安になります。

赤ちゃんなんだから思うようにはいかないし、
泣くのは当たり前だとわかっていても
大泣きしている息子をただぼーっと眺めてしまいます。

皮膚に湿疹ができて全身痒くて痒くて眠れないのに
病院に行くとすごく泣くので連れていけないです。

正直、同い年の友達が羨ましいと思ってしまいます。
私はおしゃれしたり、化粧したり、美容院だってろくに行けないのに。と思ってしまいます。

望んで産んだのだからしっかりしなきゃ
添い乳はやめてちゃんと寝かしつけなきゃ
ミルク飲んでもらわなきゃと毎日毎日ずっと同じことを考えていて疲れてしまいました。

両親は可愛がってくれるし、旦那さんにも口が裂けても言えませんが、息子を愛せていない気がしてしまいます。

どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (8件)

考えて欲しいのが「貴女は一連の行動を母親にされて育ってきた」と言う事です。



母乳の事を言っていますが、災害や出なくなったら哺乳類にしてください。
母乳で無いと子供の免疫力が落ちる場合があります。

貴女が今母としての仕事に耐えれない、ヤル気が無いのは今までの人生で対した努力もしなかったから耐えれないのです。

親にぶら下がり仕事をせず食っちゃねしている人と同じレベルだと思います。

親が旦那にかわっただけです。

貴女は旦那を助けていますか?

専業主婦は家事、育児以外に旦那をサポートしているから存在意義があります。

働きが悪ければただの寄生虫やニートになります。

育児が出来ないなら母親に泣き付いては?

貴女が育児が出来ない原因の半分は母親の責任です。
    • good
    • 3

赤ちゃんもだんだん哺乳瓶と母乳の違いをわかりますからね。

添い乳をしてれば哺乳瓶を嫌がるのは当然かと。

確かに何かあった時に哺乳瓶で飲まないとなったら大変ですが、月齢が大きくなって母乳が足りなくなって来たら哺乳瓶も仕方なく受け入れるのではないでしょうか。

それまで美容院やカフェは我慢ですね。隣の芝生を羨ましく思っても何も良いことはありません。

湿疹で病院に泣くから連れて行けない、というのも、周りへの気遣いからですか?小児科なら同じ様な子ばかりなので大丈夫ですよ。先生も看護師さんも泣く子には慣れてます。皮膚の湿疹は可哀想です。連れて行ってあげてください。1人でしんどければ、お母さんや旦那さんに協力してもらいましょう。

あまり真面目に考え過ぎると疲れます。子供は所詮親とは違う1人の人間なので親の思う通りには育ちません。
それと闘うのが子育てです。

今は辛いかもしれませんが、あまり真剣に悩まず、諦めるものは今は諦めて、協力を求められるなら協力を求める。少し肩の力を抜きましょう。
    • good
    • 1

土日息抜きできる環境はとてもいいですね。

3ヶ月ですからまだ添い乳でも
大丈夫ではないですか?危機管理も大事ですが起こっても居ない災害時を
最優先に考えて赤ちゃんや御自身にストレスをかけてしまうのは善策とは
思えません。ほ乳瓶も徐々に、で良いと思いますよ。おっぱいで足りてると
いうのも大変に恵まれていることです。しばらくは今のままでいいのでは?

おしゃれや遊びに行くのはこれはもう「今はこういう時期なんだ」と
スパッとあきらめるしかありませんね。あれもこれもあっちもこっちも
何もかも全てやりたいことを出来ない時期もあるのです。他のママもみんな
同じですからね。赤ちゃん時代なんて本当にあっという間ですよ。
幼稚園にでも行くようになれば自分の時間も持てるようになります。
今はしんどいことばかりでイヤだなと思うでしょうが、実は大事な宝物の
ような時間を過ごしているのです。ああ、あの時もっとああしてあげたらな
と思ってももうこの時期には戻れません。どうぞこの瞬間を大事にして下さい。

皮膚科は質問者様が行きたいのですか?
赤ちゃんの受診であれば事前に「3ヶ月の赤ちゃんなんですが診てもらえますか」
と確認してOKであれば行って下さい。3ヶ月の赤ちゃんの泣き声くらいは
どうってことありませんよ。泣くから連れて行けない、と引いていると
どこにも行けなくなっちゃいます。質問者様ご自身の皮膚トラブルであれば
御主人がお休みの土曜日にやっている皮膚科を探すか、先ほどと同じく
「赤ちゃんを連れて行っても大丈夫ですか」と聞いてみて下さい。
子連れで歯医者や婦人科に来ているママさんはたくさんいます。クリニック
スタッフも慣れているので少々泣かせても大丈夫。

きっと質問者様は心配性なんですね。周りに気を遣うことは勿論大事な
ことですが、しなくちゃいけないことは周りに少々ご迷惑を掛けても
しなくちゃいけない時があります。そこはお互い様、ですから。
「すみません。ご迷惑お掛けします」の言葉さえあれば周囲は許してくれる
ものです。ほ乳瓶もゆっくりで大丈夫です。赤ちゃんにとってはおっぱいが
一番のごちそうなんでしょうね。来年になればもうおっぱいなんか見向きも
しませんから(笑)今だけのお楽しみと思って続けてみて下さい。
    • good
    • 2

添い乳でも寝てくれるならそれでいいですよ。

添い乳は眠りが浅くなるので頻繁に起きるようになるかもしれませんが、抱っこで寝かしつけこそ、抱っこでないと寝なくなるとこれから重くなったら大変です。
3ヶ月で完母なら、断乳するまで母乳が出なくなることはありません。吸わせていればお母さんの体調の回復も早いし、水分補給さえしていれば食べなくても母乳の栄養や免疫は変わりませんので、赤ちゃんには良いことだらけです。
むしろ災害の時こそ、いつでもどこでもあげられる母乳の方がいいと思いますが。消毒もお湯も必要ないんですから。

母乳でも5ヶ月すぎれば間隔開きます。
あとおすすめなのが、旦那さんも一緒にお出掛けして、1~2時間とか別行動で一人の時間をもらってください。何かあれば合流すればいいですし。
引き付けたりしたら困りますが、少しくらい泣かせても大丈夫。肺も強くなるし、便秘にもなりません。
    • good
    • 1

二児のママです。


私も3ヶ月くらいの頃同じような気持ちになりました。産後クライシスといって、ホルモンバランスが悪く、やる気が起きなかったり、旦那にイライラしたり、なぜだか泣いちゃったり情緒不安で育児楽しくないし周りの子は自由でいいなって感じでした。

大丈夫です。あなたがお子さんを愛していないのではないですよ(^-^)ホルモンバランスが崩れて気持ちが不安定なだけです。そんな時は〜しなきゃいけないを辞めましょう。
そして、やりたいこともできないことが多い時期なので、やりたいと望むより、〜できたらラッキーだなくらいに計画を立てるとダメだった時の落胆が軽くなります。例えば、土曜日の午前中パパにみてもらってカフェに1時間行ければラッキー!…です!

3ヶ月の山を越えると体調も戻ってくるし、子供のできることが増えて楽しくなりますよ(^-^)
    • good
    • 1

直接おっぱいをしぼって冷蔵庫に保管しておくのはダメですか?

    • good
    • 0

若いお母さんなのでしょうか?


出産したら、同じように子どもを持つお母さんとお友達になるとストレスが減りますよ。
(それはそれで別のストレスもありますが)
検診で話しかけてみましょう。

病院は泣いても連れて行った方が早く良くなります。
泣くのは一時ですよ。

>哺乳瓶を使わないと、母乳が出なくなってしまった時や病気の時、災害があった時など不安になります。

必要な時は一生来ないかもしれないので心配しなくて大丈夫です。
必要になった時に考えればいいのです。

無理して抱っこで寝なくても、添い乳したまま眠れるのでしたらその方がお子さんも体が伸ばせるので楽ですよ。

お母さんも育てながら段々と母になっていくので焦らなくても大丈夫。
ご主人も優しそうで幸せですね。
    • good
    • 0

添い乳で寝てくれるならそれでいいと思いますよ!


うちはもう子供は高校生ですが赤ちゃんの時は1歳半位まで夜は添い乳でした。
哺乳瓶ダメなのも一緒です。
哺乳瓶使えないと何かあっても他の人に預けられなくて大変ですよね。
そしてうちの子も3ヶ月位で8キロで半年で10キロ近くの大きい子で私はギックリ腰になったので注意した方がいいですよ。

息子さんを愛せてないなんて事ないと思います!
愛せてなければそんなに色々と心配なんてしないで放っておくでしょ。
頑張ってるから少し疲れちゃってるだけだと思いますよ。

湿疹は旦那さんに付き添って貰って小児科に行ってみては?小児科なんて泣いてる子供たくさんいるし全然泣いても大丈夫ですよ。

自分も同じ事の繰り返しでツラくなったりしていつまでこれが続くのかと思った事もありましたけど、本当にあっという間に子供って大きくなっちゃいます。
あの時はツラいと思ってたけど今考えると幸せな時間だったんだな~と思ってます。
初めての子はみんなそんなもんだと思いますよ。
若いお母さんみたいですが本当に良く頑張ってますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!